アルバムトップ > エクシブトップ >エクシブ蓼科(kamesan) |
2014年6月21日 エクシブ蓼科 kamesan今年も夏休みを利用して、サンタモニカに住んでいる妻の妹ファミリーが一時帰国してきました。 今までは、東富士五胡道路経由で中央高速入りしていましたが、この日は新東名から西富士道路、精進ブルーラインから中央高速に乗るルートを取りました。 家族全員スキーが趣味で、以前は頻繁に訪ねていたエクシブ蓼科ですが、次男がサッカークラブチームに入ってからは殆ど来ることが出来ていません。 |
![]() 諏訪南料金所 長男が高校から帰ってくるのを待って、 先発している妻たちの待つ蓼科に向かいます |
![]() 八ヶ岳が綺麗に見えるポイントですが、生憎の梅雨空で全く見えず |
![]() 長野県道・山梨県道 17 号 |
![]() いつもは白樺湖を目指しビーナスラインを進むのですが カーナビはその道を選びません |
![]() そこで、たまにはカーナビに従おうとメルヘン街道を進みます |
![]() 確かにこちらのほうが近い感じですが ノロノロダンプが道をふさぎ、走行速度は20km以下 |
|
|
![]() 長男と二人のドライブ終了です |
![]() アサインされたのは7号館2階 |
![]() エクシブ蓼科 7212号室 E1タイプ XLグレード 和洋室 |
![]() 2階のお部屋は天井が高くて気持ち良い |
|
|
|
|
![]() |
![]() |
沢山用意されたグラス アイスペール 水差し |
冷蔵庫 |
|
|
|
|
![]() 程よい大きさのベッドです |
![]() ベッドルームのライティングデスク 残念ながらweb環境はありません |
![]() ベッドルームのソファー |
![]() ベッドルームからの眺望 |
![]() 扉を閉めるとプライバシーが保たれます |
![]() クローゼット |
|
|
![]() バスルーム |
![]() ジャグジーバス |
![]() バスルームにも小型のテレビ |
![]() 洗い場 |
シャワートイレ
Page1/6
![]() |
![]() |
Copyrights and All Thanks for "kamesan" | 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには? |