アルバムトップ > エクシブトップ > エクシブ山中湖(altさん) |
2011年10月28日 エクシブ山中湖 altさんエクシブ山中湖には大浴場が無いためこの2年ほど訪れていませんでした。 |
![]() Twitterで@tataokingさんが紹介されていた 「つねっさ」でお蕎麦をいただこうと 今回は道志道経由で山中湖に出かけることにしました。 |
![]() 道志道に入って5kmほど、 お店の外観はお洒落な喫茶店のようです。 |
![]() お蕎麦屋さんとは思えないインテリアです。 |
「野菜てんぷら」は量が多そうだったので、家内と二人で一つ注文。 |
![]() |
![]() |
ごちそうさまでした。 久しぶりに美味しいお蕎麦のお店がマイリストに加わりました。 @tataokingさんには感謝感謝です。 |
お蕎麦の後は山中湖を目指しますが、 途中で「道の駅どうし」に立寄りました。 |
|
|
![]() 5分ほどでエクシブ山中湖に到着です。 ゲート入り口。 |
![]() 車寄せ。 |
|
|
![]() 入り口には美味しそうなケーキが並んでいました。 |
![]() 窓際の禁煙席を確保。 |
![]() アイスカフェオレを注文。 |
![]() ここからも富士山が真正面に見えています。 |
![]() 毎回思うことですが、ここは初期のエクシブのせいか、 ラウンジがとてもゆったりと作られていて、 リゾートホテルでの寛ぎを満喫出来ます。 |
![]() 同上。 |
![]() |
![]() |
同上。 スタッフによると、この暖炉は現在は飾りになっていますが、 以前は実際に火を灯していたようです。 |
ラウンジで寛いだあと、3号館の廊下を通ってお部屋に向います。 |
![]() 本日のお部屋はリクエストどおり ベランダ付きの広めのラージです。 踏み込み。 |
![]() 踏み込みの照明。 |
|
|
![]() テレビ。 |
![]() 8畳の和室。 今回は二人利用なので荷物置き場になってしまいました。 |
![]() パウダールーム。 |
![]() バスタブ。 ジャグジー付きです。 |
![]() バスタブの横にはシャワーブースがあります。 |
|
![]() シンクと冷蔵庫が出てきます。 |
![]() シンク。 |
![]() |
![]() |
冷蔵庫。 ビール等が少しだけセットされています。 |
この価格にサービス料が10%加算されます。 |
Page1/2
![]() |
![]() |
Copyrights and All Thanks for "altさん" | 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには? |
![]() |