アルバムトップ > エクシブトップ >エクシブ山中湖(いちごさん) |
鉄板コーナーは15席。
広く座席が堀炬燵風でゆったり寛げます。
|
|
|
|
|
|
![]() お食事はチョイスその1 稲庭うどん ひえひえです。 |
![]() チョイスその2 香ばしいガーリックライスと |
![]() お味噌汁 |
![]() チョイスその3 梅茶漬けもできますよとのことでお願いしました。 |
![]() チョイスその4 塩焼そばはあっさりしてます。 |
![]() スープで付け麺にもできます。 |
![]() 火炎アイスソースから 青い炎がゆらめいているのですが・・・ |
![]() アイスの上の青い炎が綺麗なのですが・・・ うまく写せません。m(-_-)m |
![]() 突然ですがこれは何でしょう? |
![]() 答え.胡椒ミルでした。アイスの上にかけていただきました。 意外と胡椒の香りが合うのです。ご馳走様でした。 |
翌朝ベッドから朝焼けの富士山が半分だけ見えるのです。
![]() リビングからの眺め。昨日の嵐がうそのようです。 |
![]() 浴室からの風景。昔の銭湯を思い出しました。 |
写真には撮りませんでしたが、朝食はルチコーレでバイキングを食べました。メニューの種類は少な目ですが、目の前でフラッシュジュースを搾っていただいたり、オムレツを焼いていただいたり、その他のお料理の味もよく充実した朝食が取れました。 今日は午後から初島で楽しみにしていたエステの予約が入れてあったので、何とか初島に渡りたいと思いつつフロントに行くと、朝の1,2便は欠航が決まり、その後の情報はまだ無いとの事でした。 部屋に帰って直接初島に連絡を入れてみると、10時半の便が条件付き出航するかも知れないとのことで、急遽8時半にチェックアウトして、途中で欠航の連絡が無いことを祈りながら、幾つかの峠を越えてなんとか10時過ぎに熱海まで辿り着ました。道中綺麗な富士山や芦ノ湖、駿河湾が見えていたのですが、車酔いで写真は取れませんでした。 |
Page2/2
ご感想はこちらでどうぞ
アルバムトップへ | ![]() |
旅の続き、エクシブ初島クラブへ |
Copyrights and All Thanks for "いちごさん" | 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには? |
![]() |