アルバムトップ > サンメンバーズトップ > サンメンバーズ大阪梅田(kamesan) |
よしもとびっくりハウスで遊んでいる内に雨があがって、屋外のアトラクションが動き始めました。 空は厚い雲に覆われたままなので、いつまた降り始めるかわからないと思い、駆け足で沢山のアトラクションを楽しんできました。 |
![]() よしもとびっくりハウスを出ると歓声が聞こえます 動き始めた屋外アトラクションを楽しみます チャイルドコースター 3才未満は中学生以上の付き添いが必要 ¥200− |
![]() 長男と次男はチャイルドコースターの先頭に乗って楽しそう |
![]() |
![]() |
引き続きチェーンタワーを楽しみます みさき公園にはパスポートのような乗り放題チケットはなく、 |
トップスインガー 3才以上 3才以上小学生未満は中学生以上の付き添いが必要 ¥200− |
浅草の花屋敷遊園のジェットコースターに次いで、 |
![]() 楽しみにしていた急流すべりも動き出しました 小学生未満は中学生以上の付き添いが必要 ¥400− |
![]() 長男はこのアトラクションを一番楽しみにしていました |
![]() 絶叫しながら降りてきます |
![]() |
![]() |
楽しそうです 私と並んで見ていた次男も乗ってみたくなって |
私と共に挑戦です |
![]() エスカレーターで上がった後、しばらく筏下りを楽しんで |
![]() 一気に急流を滑ります |
![]() 着水すると大きな水飛沫 怖いって言うか、楽しい |
![]() 子供たちがまた乗りたいというので2度目のダッジェムカー 二男は今度は私と乗りました 130cm未満は中学生以上の付き添いが必要 ¥200− ※妻撮影 |
![]() アンパンマンショー |
![]() 乗りたかったアトラクションを楽しんで昼食を頂きます みさきキッチンに向かいます |
着いた時降っていた雨も上がって、昼食までは順調にみさき公園を楽しめています。 午後はまだ行っていない観光灯台をはじめ、動物園のあるエリアを楽しむ予定にしていましたが、雨が降り出しました。 携帯で雨雲の様子を調べたところ、雨が上がる望みはなさそうなので、予定を切り上げ早々に引き揚げる事にしました。 |
![]() 昼食後はみさき遊園地一番の絶叫マシン ダイダルウェーブに向かいます 3才以上 3才以上6歳未満は中学生以上の付き添いが必要 ¥400− |
![]() 大きなボートが15mの高さから一気に下って |
![]() 勢いよく着水します 物凄く盛大に水飛沫を上げて 見ている人をビビらせます |
![]() 妻も次男も嫌だと言って、長男一人で乗りました |
![]() 乗りたいアトラクションは全部乗ったので 園内の遊歩道を通って、観光灯台に行きました |
![]() 灯台内部の展示 ブリッジでの操船気分を味わえます |
![]() 灯台のレンズ |
![]() 観光灯台の展望台に登ってみます 築後半世紀近い古い灯台です |
![]() カンガルーの飼育日本一など、 動物たちがのびのびと暮らせるように設計された 大きな動物園があります アカカンガルー |
|
![]() 屋根のあるトランポリンを楽しみます 3才未満は中学生以上の付き添いが必要 ¥200− |
![]() このアトラクションを最後にみさき公園を後にしました |
特急サザン
帰りはこの電車で帰る予定でした
ところが今度の特急はサザンの連結のない電車
次のサザンが連結されている特急まで一時間近く待つのは嫌なので、
南海7000系電車の特急で難波に向かいました
Page4/7
![]() |
![]() |
Copyrights and All Thanks for "kamesan" | 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには? |
![]() |