アルバムトップ > 東急ハーヴェストクラブトップ > 東急ハーヴェストクラブ蓼科アネックス(kamesan) |
東急ハーヴェストクラブ蓼科アネックスの館内にはレストランがありませんが、前日までの予約で、朝食用のパンの用意をしてくれます。 東急ハーヴェストクラブ蓼科本館にあるイタリアンレストラン ラコルタで焼かれたパンは、焼き立てとの事でしたが、アネックスに運んでくる間に冷えてしまったのか、焼き立て感の無い冷たいものでした。 |
![]() イタリアンレストラン ラコルタで焼かれたパン @¥525−×4=¥2,100− 後ろの牛乳は @¥150−×4=¥600− |
![]() まるで自宅にいるように寛いで頂きました |
![]() お部屋でスキーウェアーに着替え ブランシュたかやまスキーリゾートにやって来ました |
![]() 3連休の中日なのでリフト券売り場は混雑しています |
![]() 第1ロマンスリフトでゲレンデのある上部に登ります |
![]() だらだらと水平移動を続ける第1ロマンスリフト |
![]() |
![]() |
今度はブランシュたかやまスキーリゾート唯一の クワッドリフトに乗ります クワッドリフトからのスラロームコース |
妻、長男、次男の順で滑ります |
![]() 先ずは軽くロマンチックコース 全長1,580m 最大斜度20度の中級コース |
![]() 子供たちにはなんていうことの無いコースです |
![]() 今度もクワッドに乗ってロマンチックコースで体を充分温めて コース途中に作られたチャレンジングバーン なんちゃってクロスに向かいます |
![]() 先ずはお兄ちゃんが挑戦です 充分距離を置いてから次男がスタート |
![]() その後を私が追いかけますが 傾斜が微妙に緩くてなかなか次男に追いつきません |
![]() 緩やかにスラロームを楽しんで次男もゴール |
![]() 体が充分温まったのでスラロームコースに挑戦です 全長1,300m最大斜度26度の上級者向けコース |
![]() 空いているので滑りやすい |
![]() 今度は第2ロマンスリフトに乗って頂上に行きます |
![]() 私一人は家族と別れエキスパートコースに入ります 圧雪のされていないこぶバーン 疲れました |
エキスパートコースを1本滑った後は家族と合流して午前中イッパイ頑張りました
Page6/9
![]() |
![]() |
Copyrights and All Thanks for "kamesan" | 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには? |