アルバムトップ > 東急ハーヴェストクラブトップ > 東急ハーヴェストクラブ蓼科アネックス(kamesan) |
午前中イッパイガンガン滑り、昼食を頂こうとブランシュたかやまスキーリゾートのセンターハウスに戻ってきました。 お昼時のファミリーレストラン パンプキンは大混雑ですが、ちょうど良い場所にテーブルが空いたので、それぞれ好みのお食事を頂きます。 |
お昼時のファミリーレストラン パンプキンは大混雑
|
|
次男はミートソース スパゲティ ¥800−
|
|
パンダルマン広場のチュービングのあとは、長男にとって今回の一番のお楽しみのキッズスノーモービルです。 一週間前にレクチャーを受けて体験済みなので、その旨を告げてすぐにコースを走ります。 |
![]() 1月3日に来たとき体験済みだというと じゃあ特別に3周して良いよと言われ |
![]() すぐにコースを走ります |
|
|
![]() 今回はロングコースということもあって中間地点で妻たちに追いつき チョッと時間調整です |
![]() 帰りも高速でビュンビュン飛ばし妻たちを追います |
![]() けっこうな斜面を登り降りたり チョッピリジャンプしたて ロングコースのタンデムモービルを楽しみました |
![]() タンデムモービルを終えると、長男は今回もヘタレていました |
![]() タンデムモービルの次はソリ遊び 兄弟でソリ競争を楽しみます |
![]() ソリにおいてもアグレッシブな次男は速く お兄ちゃんに勝ちました |
ソリ遊びを終えると、もうスキーはする気が起きず、ホテルに戻ります
Page7/9
![]() |
![]() |
Copyrights and All Thanks for "kamesan" | 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには? |