
アサインされたのは4階のお部屋
エレベーターホール横にカート置き場があります |

カート置き場から見えるゲレンデ |

客室前の廊下

ルームキーは非接触のカード
|

アサインされたのは404号室

お部屋の電源はカードを差し込む必要があります
|
 |
 |
前室の踏み込み |
下駄箱代わりの棚
スキーブーツを置ける様に大きな造りです |
 |
 |
大浴場への往来で仕様可能なスリッパ |
ワードローブ
扉が無いのでスキーウェア等厚手の服も掛けられます |

洗濯ハンガー
ホテル客室では初めて見ました |

棚には浴衣と丹前
タオルハンガー |

前室のミニバー

アイスペール、湯沸かしポット等
|

扉の中には湯飲み、ティーパック等

冷蔵庫は持ち込み専用です
|

前室横の洗面

ワゴンにはタオルとドライヤー
|

アメニティ

ブーツ乾燥機も置いてありました
|

浴室 |

シャンプー等 |

トイレ |

広縁の無い、10畳の和室
|

棚に埋め込みの時計、加湿機
無料の無線LANの案内がありました |

テレビ |

座卓にはホテルの案内 |

貸し出し備品の案内 |

押し入れ
襖が3枚に分割されていて、開口部が広くて便利 |

4名分の和布団セット
布団敷きはセルフです |
 |
 |
窓には巻き取り式の網戸 |
窓からの景色
下にはドッグランがありました |

ベランダへの扉 |

こちらにも巻き取り式の網戸がありました |

狭いですが、ベランダがあります |

ベランダからの景色 |
 |

|
ベンダーコーナー
東急ハーヴェストクラブ馴染みの電子レンジもあります |
軽食やお貸しの自動販売機 |

エレベーターのボタン近くの案内

ホテル棟、スキーヤーズロッカーは

ゲレンデからホテル棟

アクアプラザ棟、ラウンジ棟
|

エレベーターホールの案内

グリーンシーズンは卓球場として運営

ホテル棟から施設全景

リゾートセンターへ行くと行列
イルミネーションの参加者特典で、
LEDスカイランタン打ち上げに参加できるとの事
その受け付けの行列でした |

ホテル棟からアクアプラザやレストランへ向かう廊下

JAM文庫

カラオケルームです
|

その一角に

プレジャーエリア

リフレッシュコーナー
|