アルバムトップ > セラヴィリゾート泉郷トップ > セラヴィリゾート泉郷ホテルアンビエント蓼科(とも) |
![]() |
![]() |
お昼ご飯を食べにホテルへ戻りました | 洋食レストランですが、エントランスに並べられた 日本酒の瓶に目が留まりました |
|
このレストランの100%ジュースは珍しく、かつ |
|
|
![]() |
![]() |
ウェルカムドリンク券でのんびりしつつ アイスティーをいただきました |
メニューには無かったのですが アイスクリームをお願いして出してもらいました お値段は確認し忘れました |
![]() 気持ち悪い位に暖かいので ガーデンテラスの雪も溶けてしまっています |
![]() 雪だるまは無残で、鎌倉もご覧の通り ミニサイズになってしまいました |
お土産にコルク栓で細工した人形をもらいました
お部屋に戻り、テラスから外を眺めると、暑い日差しの景色でした
![]() 白樺高原国際スキー場のホワイトホースコースに 沢山のコブが見えましたが、 この日の間に溶けてしまいました |
![]() 車山高原も見えます |
|
|
想像以上にベタ雪でしたが、何とかできました
![]() ホテルロータリー |
![]() フロントへ立ち寄ると、バレンタインプレゼントの 手作り生チョコをいただきました |
![]() ロビーに行くと、館内禁煙の案内に気付きました |
![]() 禁煙で快適になったロビーは 無料の無線LANがつながるので、メールチェック |
|
|
![]() 作品をご希望の方はホテルへ |
![]() ドアの外には雪解け水の水溜まりがありました |
廊下の壁面にも展示されています
![]() |
![]() |
子供がとんぼ玉を作りたいというので 再びロビーへ出かけました |
体験だけでなく、製品も販売されています |
|
|
![]() 先生に教えてもらいながら |
![]() クルクル丸めて行きます |
|
|
とんぼ玉ストラップの完成です
Page2/3
![]() |
![]() |
Copyrights "とも" | 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには? |