アルバムトップ > セラヴィリゾート泉郷トップ > セラヴィリゾート泉郷清里高原ホテル(とも) |
2010年2月21日
|
![]() 翌日の朝食を買い出しに、キープファームへ行きました 建物の手前に遊具があったのですが、 地面が泥濘んでいたため遊びませんでした |
![]() 氷のアートとキープファーム |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() エントランス |
![]() エントランスに照明の様な物があるので訪ねてみると 雪や氷を溶かすヒーターなのだそうです |
|
|
![]() ショップがロビーの半分を占めています |
![]() チェックイン後、客室へ案内されます |
![]() 最上階の廊下は天井が高く、 明かり取りがあり、解放感があります |
![]() 予約時は201号室しか空きが無いとの事でしたが、 アサインされたのは401号室 ルーム会員用客室でした |
![]() オートロックのドアノブ |
![]() お部屋の鍵は、カードキーではなくシリンダーキー |
![]() キーホルダーを挿さないとお部屋の電気は付きません |
![]() 外出時も加湿器を点けておきたいので、 キーホルダーの代わりにカードを挿しました ※故障したら自己責任で弁償ですよ |
|
|
![]() |
![]() |
前室のワードローブ ハンガーは2つしか無く、不便でした |
スリッパ用中敷き「快足く〜ん」が用意されています |
![]() 前室の横にあるトイレの手洗い |
![]() 前室の横にあるトイレ |
Page1/4
![]() |
![]() |
Copyrights "とも" | 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには? |