アルバムトップ > エクシブトップ > エクシブ鳥羽別邸(とも) |
|
|
![]() 1つずつのロッカーが大きくて良いです |
![]() セーフティーボックス |
|
|
![]() 温泉は、加水無し、加温、循環ろ過、塩素消毒のお湯 テルメゾンや客室の温泉と同じ、循環ながらも良い温泉です |
![]() 脱衣所の外にはテラスがあります |
|
|
テルメゾンには無い、潮風、波音と景色を楽しめます
![]() 南棟1階(ペット同伴可能フロア)から お庭へのエントランス ※ペット出入り不可 |
![]() 飛び石 |
|
|
庭園から海の景色
![]() 南棟から鳥羽本館通路へのエントランス |
![]() エントランスの外側には |
![]() 足洗い場があります |
![]() 鳥羽別邸南棟から本館への通路は階段を下ります |
![]() 通路から見上げる鳥羽別邸 有馬六彩を思い出しました |
![]() かつてグランドゴルフ場だった場所に出ます |
![]() そこにはドッグランが出来ていました |
![]() 本館側にペット同伴は不可 |
![]() |
![]() |
漁業組合の警告 かつて鳥羽別邸の敷地にあった物が移設されていました |
新設された鳥羽本館への通路 |
芝の庭を抜けて本館まで続いています
![]() リニューアルされた、鳥羽本館地下のレストラン |
![]() かつての姿を思い出せない程にキレイになりました |
![]() 鳥羽本館前を通り、鳥羽別邸へのアプローチ 両脇には竹垣 |
![]() ロータリーへ向かうアプローチが設計上 車のすれ違いギリギリの幅なので、 ロータリーでの荷卸しは車1台に限定し、 他の車に待機をお願いしていました |
|
|
バス専用の駐車場
![]() 鳥羽別邸のラウンジへ メニュー その1 |
![]() ビール、梅酒、日本酒、ワイン、国産ウイスキー、焼酎のメニュー |
![]() カクテルのメニュー |
![]() ソフトドリンクのメニュー |
鳥羽別邸開業記念のカクテル「真珠のかがやき」をいただきました 1,620円
銀の砂糖が浮き沈みを繰り返し輝く、美しく爽やかなドリンクでした
Page3/5
![]() |
![]() |
Copyrights "とも" | 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには? |