アルバムトップ > エクシブトップ > エクシブ山中湖サンクチュアリ・ヴィラ(とも)

 


夕食をいただきに本館の花木鳥内の

天麩羅割烹へ

19,800円のコース「S.I.C.in Spring」をいただきました リゾートトラスト創立50周年記念ボトル
パイパー・エドシックをいただきました


前菜



貝寄せ 石蓴ジュレと生うに

北海道産の紫雲丹
平貝、鳥貝、鮑、バイ貝、青柳の貝柱、
下には京都産生湯葉豆腐
土佐酢ジュレに浜名湖産石蓴

たっぷりの貝で旨味満載でした



お造り


温物



 天鯛 黒ムツの炙り 本マグロ


千葉県産地蛤と菜の花 和歌山産紀州ひろめ 京都産の筍
酒蒸し 割ポン酢



天婦羅
本日の食材
ホタテ
伝助穴子(天麩羅のあとに炭火で生姜醤油)
駿河湾で取れた甘鯛(うろこ付きの天麩羅)
車海老
黒毛和牛ヒレ肉ロース(塩胡椒だけで天麩羅)
熊本産赤茄子
山形県産ふきのとう、タラの芽、行者ニンニク、こごみ、ノビル
千葉県産シルクスイート(さつまいも)


カレー塩、山椒塩、雪塩


天つゆ 大根おろし


じゃばら



車海老
じゃばらと塩で


タラの芽
山椒の塩もしくは天つゆと大根おろしで

行者にんにく
雪塩で



車海老の殻(足)
カレー塩で


赤茄子



天つゆと大根おろしタップリ
沈める様に


甘鯛
天麩羅にした後にボリビア産岩塩(ローズソルト)をふりかけてあるので
身の部分にじゃばらを付けて



こごみ
山椒の塩もしくは天つゆと大根おろしで

のびる
カレー塩で



天麩羅にした伝助穴子にタレを塗って炭火で炙り


さらにバーナーで仕上げ


何も付けずにお召し上がりください


凌ぎ

富山県産ホタルイカと春菜


蕗の薹


天麩羅にした黒毛和牛ヒレ肉ロース
こちらも炭火で仕上げ


塩胡椒で味付けしてあるので
何も付けずにお召し上がりください


味見用の海苔(小)と雲丹用の海苔(大)



芋の天麩羅に雲丹、山葵、塩昆布


さつまいもの天麩羅に
フランベしたグランマニエ(オレンジリキュール)を
掛けて香り付け



何も付けずに海苔で包んでお召し上がりください


千葉県産シルクスイート



食事の掻き揚げも
炭火で仕上げ



食事



釜炊きご飯 桜海老掻き揚げ 天丼又は天茶
私は天丼にしました


味噌汁



香の物


煎茶の生チョコレート



水菓子


メロン、イチゴ、ジュレ


お茶

 

 


翌日、傘雲を被っていましたが富士山を眺める景色
夕方から雨になりました


朝食をいただきに本館のルッチコーレへ


アメリカンブレックファーストの案内

沢山のメニューで「映える」内容ですが
2つのプレートを同時に並べられて「食べ難い」
ナイフが無くて「食べ難い」
飲み物を全然出してくれない

味わいも良く華やかですが快適ではない朝食でした


テーブルセット


【1の皿】



ジュース”桃と葡萄”


ミックスリーフとアトランティックサーモンのサラダ


掛けていただきました



ヨーグルト”山梨県産巨峰ジャム”


自家製人参ドレッシング


大きなクロワッサン
との事でしたが小さなクロワッサン



コーンスープ


【2の皿】



季節フルーツのフレッシュマチェドニア


山梨プレミアム牛乳に漬け込んだフレンチトースト
マンゴーのソース
ナイフが無いので、とっても食べ難い



ソーセージ ベーコン


忍野卵とピペラード



カニとカリフラワーのクリーム煮


コーヒー又は紅茶

Page3/3

感想はリゾートアルバム掲示板へどうぞ

つぶやくこのアルバムについてつぶやく

アルバムトップへ 旅の続き、エクシブ箱根離宮へ

Copyrights "とも" 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには?