
夕食の予約時間が近づいたので

ホテルの外は

箱根登山鉄道 宮ノ下駅に向かう急坂を登り
|

正面玄関から外に出ます

国道1号(東海道)

宮ノ下食堂 森メシを訪ねます
|

山小屋風のウッディーな店内はこの後満席 |

ディナーメニュー
生憎コース料理は事前の予約のみでした |

ドリンクメニュー
|

ワインリスト |
 |
 |
私も妻も赤ワイン
カーサ モレナ テンプラニーリョーカルベニソーヴィニヨン
スペイン産のワインです ¥2,819− |
色々野菜のピクルス ¥432− |

揚げ銀杏 山椒塩添え ¥540−

地魚のあら煮大根 ¥810−

さがみあやせ豚とりんごのステーキ ¥1,350−

〆て¥8,931−とコスパは良いと思います
|

あじ骨せんべい ¥216−

豚と茄子の四川風炒め ¥1,382−

熱々の、おこげの海鮮あんかけ ¥1,382−

お料理が出るのがあまりに遅く
あまり品数多く頼めませんし
|

怖くてデザートも手が出せなかったのでコンビニに寄って
軽く買い物をしてホテルに戻ります
|

路面凍結してやいないかと急坂を慎重に下り |

夜のホテルに戻ります

ディナービュッフェが開催中で
大勢のお客さんで賑わっていますが

こちらはガラガラ
|

エクシブ箱根離宮の夜のロビー

お茶を一杯飲みたいと告げると
バーコーナーに案内されます

お店奥のカウンターに案内されました
|

カウンターの奥にはずらっと並んだ洋酒のボトル

妻は紅茶 オーナーカードで無料

レモンスライスを入れると

迷路のような館内を通り3号館のお部屋に戻ります
|

私はアイスココア オーナーカードで無料

ポットの紅茶を注ぎ

化学変化で鮮やかな綺麗な色になりました

夜のホテル
|