アルバムトップ > エクシブトップ > エクシブ京都八瀬離宮(とも) |
![]() 8,640円のコース、カジュアル懐石「 麓 」 先附け 夏野菜と車海老の煮凝り |
御食事 |
![]() 御吸物 花山椒椀 掻き玉仕立て 京鴨ロースの炭火焼き |
![]() 御凌ぎ 鱧源平寿司と泉州の水茄子漬け |
![]() 凌ぎの奥の朴の葉を開くと、 御造り 鯛松皮 本鮪 煽り烏賊 丸鯵海苔巻き |
![]() 焼き物 鱸千草焼き |
![]() 余白が大きい! |
![]() 温物 稚鮎順才鍋 |
![]() |
![]() |
大きなコンロで提供されました | 水菓子 すみれと和三盆のアイスクリーム |
|
美味過ぎ! |
![]() 鱈場蟹と六時間煮込んだ鮑の酢の物 "西陣孝太郎の酢"の黒酢と三陸若布のゼリー |
![]() 御吸物 |
![]() 天然真鯒の沢煮仕立て 酢橘 京みょうがと五種類の野菜 |
![]() 御造り |
美味い |
美味美味です |
|
|
旨みが続きます |
![]() 肉料理 |
![]() 黒毛和牛フィレ肉の軽いすき焼き 木の芽味噌のバーニャカウダと緑竹の炭火焼き 花山椒 |
![]() 御食事 煮穴子の飯蒸し 京北町 富山義夫さんの餅米と明石産伝助穴子 野沢菜山葵漬け 赤出汁 |
|
|
コーヒー
Page3/7
![]() |
![]() |
Copyrights "とも" | 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには? |