アルバムトップ > エクシブトップ > エクシブ京都八瀬離宮(とも) |
朝食は日本料理レストランでいただきました。 |
![]() 朝の日本料理 華暦のロータリー |
![]() 華暦の塀越しに見えるエクシブ京都八瀬離宮 |
![]() 受け付けを済ますと、満席のため |
![]() ウェイティングスペースへ案内されました テーブルには温かいお茶が用意されていました |
![]() レストランへ案内されるとテーブルには コーヒーとビールの案内 |
![]() ワゴンでは豆腐が温められていました |
|
|
![]() 茄子は、アレルギーはありませんが、子供の苦手な食材 茄子は多くの子供が苦手とする食材ですね |
![]() 蒲鉾、焼き鮭、出汁巻き |
![]() 温野菜 ハム |
![]() ひじき、卯の花 |
![]() お新香 |
![]() デザート |
|
|
デザート
|
|
![]() 上の子は置き物に色塗り 1,890円 |
![]() 夫婦でろくろにチャレンジしました 1人2,100円 生まれて初体験です まずはスタッフの見本を見て |
|
|
12月中旬にエクシブ京都八瀬離宮に泊まった際、
すでに焼き上がっていたので持ち帰りました
想像以上に高さが縮んで、全く印象の違うマグができ上がりました
|
|
![]() 陶芸の後、一息つきにラウンジへ ラウンジから行の庭の景色 |
![]() 館内カードでコーヒーをいただきました |
ホテルを出る頃になって、お天気が回復しました
Page6/6
アルバムトップへ | ![]() |
Copyrights "とも" | 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには? |