
朝のロビー フロント前

ロビーには無料の新聞のサービス
|

朝日が差し込むロビー

ショップの向かいにある
|

オールデイズレストラン「オーガスタ」へ |

店内では和洋バイキングが開催されていましたが |
 |
 |
奥のテーブルへ案内され |
那須白河膳 1,944円をいただきました
こだわりの食材と地域のお料理を盛り込んだ
創作和洋折衷の朝ご飯です |
 |
 |
お茶 |
透明なシャンパンのようなトマトジュース
モーニングヨーグルトパフェ
だったのですが、トマトジュースが苦手なので
グレープフルーツジュースに変更してもらいました |

次はお膳出し

焼き魚

烏賊人参

エッグスラット

貝柱と椎茸の出汁いっぱい

朝食後は敷地を散歩

リフトで坂を往来できます

座席は2名分
立っての乗車も可能みたいです
|

一口俵ごはん

山形のだし

白河高原清流豚の風呂吹き大根

ふくしま、故郷の味「こづゆ」

食後のコーヒー

リフト乗り場

ボタンを押すとゲートと扉が開きます

車内からの景色
|

ドッグランとテニスコートが見えます

帰りもリフトを使用しました

清掃が終わったお部屋を見せていただきました
338号室 E3タイプ バリアフリー の リビング
|

ドッグランのゲート

中庭からのエクシブ

和室
|

ベッドルーム
|

脱衣所と浴室 |

トイレ |

お部屋の向かいにはベンダーコーナーがありました |