アルバムトップ > エクシブトップ > エクシブ蓼科(とも) |
![]() 雪模様のエクシブ蓼科 雪のチャペル |
![]() お部屋に戻ると、連泊のためか、 お茶請けがチョコクランキーでした |
![]() 宿泊プランの特典の「信州プチ土産」の引き換え券 |
![]() ショップヘ出向いて券を渡すと 1枚でどちらかのお土産と交換できますとの事でした |
|
|
![]() 茶碗蒸し |
![]() ハンバーグ コンロの上で温かいハンバーグでした |
|
|
アイスクリーム
![]() |
![]() |
料理長推奨コース 雲海コース 10,500円 | お勧めのマスカットベリーAのフルボトルをいただきました あっさり、スッキリです 4,725円 |
![]() |
![]() |
オードブル フォアグラ洋風茶碗蒸しと味覚盛り合わせ |
フォアグラ洋風茶碗蒸し |
|
|
![]() 蒸し物 蟹と海老芋の蕎麦の実餡掛け |
![]() 焼物 銀鱈西京焼、和牛ヒレ西京焼 赤パプリカオニオンレモンソース |
|
|
![]() 小皿に取っていただきます |
![]() 御食事 雲丹御飯、一口冷し蕎麦 |
![]() |
![]() |
オフィシャルサイトの写真の雲丹御飯↑とは 全然違う御飯でがっかり… |
お茶 |
お楽しみデザート
![]() |
![]() |
夜のラウンジでは暖炉に薪がくべられていました | 季節限定でお勧めのホットチョコレート630円 しかし中はチョコレートではなくココアでした |
|
![]() |
翌朝は朝食後、体調を崩した女房が身体を温めたいと 季節限定でお勧めのジンジャーミルク630円 |
私は館内カードでホットココアをいただきました |
![]() 冬季閉鎖したラウンジのデッキから見える蓼科山 |
![]() 定点からの蓼科山とエクシブ |
帰路はアイスバーンでした
Page4/4
アルバムトップへ | ![]() |
Copyrights "とも" | 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには? |