アルバムトップ > エクシブトップ > エクシブ蓼科(とも) |
|
|
|
連泊メニューは大抵、良くなるのが一般的ですが |
|
|
オーナーズレセプションでピラタス蓼科スノーリゾートの 1日券を購入して、スキーに出かけました |
早速山頂へ |
|
|
この年末は雪が極端に少なかったです
![]() 雪山からホテルに戻って温泉大浴場へ スパのレセプション |
![]() 女性用スパの出入り口付近にはハーブティーの試飲がありました |
![]() 湯上がりコーナーには |
![]() 新作絵本のコーナーが出来ていて 真新しい絵本がありました |
3泊目は、7,350円の夕食と840円のコンチネンタルブレックファスト(1泊2食、2人で29,518円)を予約していたのですが 蓼科高原食彩プラン(1人15,000円、2人で30,000円)は10,500円の夕食と1,890円の朝食付きで、とってもお得なので、直前に変更してもらいました。 |
![]() イタリア料理レストラン「ルッチコーレ」のエントランスの クリスマスデコレーション |
![]() スタッフに案内され店内へ |
|
|
|
|
|
|
![]() カルボナーラ 1,365円 コショウが強過ぎて、子供達には不評でした |
![]() ジェラート 420円 |
![]() ワインはキャラフェでいただきました |
![]() アミューズ 食前のお愉しみ モッツァレラのフリット トマトソース |
![]() アンティパスト タスマニアロブスターとホタテ、信州林檎のサラダ バイオレットマスタード風味 キャビアと信州鱒の卵添え |
![]() パン |
![]() ズッパ 旬の白菜の軽いポタージュにイタリア産ボッタルガ |
![]() パスタ 信州地粉のフィットチーネ ズワイ蟹のトマトクリームソース |
![]() 魚料理 蝦夷鮑の香草バター焼き コンソメ煮冬大根のブレゼ マコモダケ添え |
![]() お口直し 葡萄のシャーベット |
![]() 肉料理 信州産和牛フィレ肉とフォアグラのロースト 旬の信州茸と赤ワインソース |
![]() ドルチェ ルッチコーレ特製デザートワゴン |
![]() 「お子様の分もどうぞ」とお勧めいただいたので 遠慮無くいただきました |
![]() コーヒー又は紅茶 |
|
|
![]() |
![]() |
男性ミュージシャンの迫力があって優しいピアノは この日はお誕生祝いが2組あり、 |
気分でアイリッシュコーヒーをいただきました 1,050円 |
Page4/5
![]() |
![]() |
Copyrights "とも" | 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには? |