アルバムトップ > エクシブトップ > エクシブ蓼科(とも) |
![]() 夕食はフランス料理レストランボナキューへ |
![]() ドレスコードの設定があるレストランですが |
![]() 今回は個室利用のため、子供も入店させてもらえました |
![]() テーブルにはガラス細工のお花 |
![]() 飾り皿 |
![]() お子様コースの飲み物にブドウジュース、 |
![]() お子様セットの飲み物にリンゴジュースをお願いしました |
![]() ホテルから結婚式10周年のお祝いに、と シャンパンをプレゼントしていただきました |
|
|
|
|
![]() お子様コースの肉料理 牛ロース肉のグリル マルサラソース |
|
![]() |
|
料理長推奨コース「プレリュード(10,500円)」のアミューズ 山形村産長芋のピューレとコンソメゼリー 安曇野産山葵風味 |
飲み物はエクシブ蓼科開業年ヴィンテージ・1999年の ブルゴーニュブラン ポサンジェ(7,999円)をいただきました |
![]() 1皿目の前菜 |
![]() 軽くスモークした信州サーモンとオマール海老のマリネ ピンチョススタイルで |
|
|
![]() フォアグラのポワレ 生姜ソース |
![]() 茅野産“きたあかり”のポタージュスープ トリュフ風味 トリュフの香りに凄いパンチがありました |
![]() 赤穂鯛のソテーに蓮根のガレット クレソンソース |
![]() レモンシャーベット |
![]() |
![]() |
シャラン産鴨胸肉のグリエ、里芋のグラタン添え 又は、国産牛ロース肉のロースト 赤ワインソース |
メインとデザートの飲み物に シングルモルトウイスキーをいただきました |
期待していたデザートワゴンではありませんでしたが、 |
![]() カシスシャーベットと梨のコンポート |
![]() サービスの生チョコレート |
![]() コーヒー 紅茶 ハーブティー |
|
|
![]() お子様膳(1,050円) |
![]() 朝食膳(1,890円) お野菜たっぷりのお味噌汁は田舎風と喜ぶべきか 残り野菜で作ったとガッカリするか悩むところです |
|
昔は納豆や海苔の籠盛りがテーブルに置いてありましたね |
|
|
![]() チェックアウト後、スタッフに頼んでカートで敷地を散策 スタッフがクヌギの木と |
![]() 紅葉の木の幹に、リスのえさ場を作ったとの事 今度宿泊する際には、朝から見に行きたいと思います |
Page2/2
アルバムトップへ | ![]() |
Copyrights "とも" | 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには? |