アルバムトップ > エクシブトップ >エクシブ蓼科(kamesan)

豪華スーパースウィートのバスルームを楽しんでビール(発泡酒)を一杯飲っていると夕食を予約した時間になりました。
今回初めて利用した3号館のお部屋から長いながい廊下を歩いて日本料理レストランに行きました。
この日は年末といえど未だ平日扱いの日なので、お得なプランのコース料理を頂きました。


3号館のお部屋から長い廊下を歩いていきます

号館への渡り廊下は外なのでとっても寒い

オープン後すぐなので未だ空いていました


僕はどこに行ってもビールです


子供たちはプランに付いているアップルジュース

モダン新和食 夕霧コースのお品書き


前菜 師走の味覚盛り合わせ


造り身 厳選海の幸
鮪 鯛 青利烏賊 信州サーモン 刺身蒟蒻 野菜酢味噌
醤油にワサビだけでなく、コチュジャンと味噌のたれが
新鮮な味を楽しませてくれました


台の物 和風白味噌入りチーズフォンデュ


牛ロース焼き付け、えりんぎ、椎茸、じゃが芋、
栗麩、プチトマト、ブロッコリーを絡めて


こんな感じで頂きます


温物 蕎麦五目饅頭 
梅人参 鱶鰭と茸あん 小松菜 山葵



揚物 ずわい蟹東寺揚げ 
里芋 獅子唐 炒り出汁 薬味


茶碗蒸し



御食事 ちりめん山椒御飯 
香の物


長男のお子様コースのお料理 
焼売、鰻巻、唐揚、ウィンナーベーコン巻をはじめ
サーモン&いくらサラダ、お刺身盛合わせ、
炊き合わせ等中々のものです



長男のお子様コースのメイン
ローストビーフ


次男の幼児コースのお料理 
エビフライをはじめ鶏唐揚、ロースとビーフ、
お刺身盛合わせ、焼売に厚焼き玉子、
ウィンナーベーコン巻など多彩でボリュームたっぷりです



お子様コースの天麩羅盛合わせ 
長男は見るなりギブアップです


子供たちのお食事は冷たいおうどんとご飯



御水菓子 季節の果物


幼児コースのデザート


お子様コースのデザートにはメロン付き

 

 

二日目は朝早く起きて花木鳥で和朝食のお膳出しを頂きました。
レストランオープンの07:30と朝一番で入ったのでお客さんは少なく、前日後半苦しめられたタバコの煙は一切なく、清々しく美味しい朝食を頂けました。

朝食後はお気に入りのピラタス蓼科スノーリゾートに行って、今シーズンの滑り初めを楽しみました。
長男とゴンドラを2本楽しんだあとは、次男と滑る事にしました。
幼稚園年長さんの次男は何事も飲み込みが早く、スキーも上達が早いです。
本人はゴンドラに乗りたかったようですが、未だ体力が無いので来シーズンの楽しみにしようと言って、クワッドリフトを何本か楽しみました。



朝早く起きてスキーウェアーに着替え花木鳥に向かいます

前日と同じ窓際の席に案内されました


朝一番で入ったので未だお客さんは殆どいません

窓からの眺め


先ずはレタス
レタスの葉っぱのみで、何じゃって思いましたが、
流石に素材で勝負しているだけあって
甘味があって美味しかった


和朝食膳 
食事はお粥を頂きました


茸のお鍋

子供たちのお膳は和洋折衷

 

 

 


朝一番でピラタス蓼科スノーリゾートに行きました
朝一番のバーンに人影はまばら


バージンスノーって訳ではないですが、
無人のバーンに向かいます

 

 

 


待ち時間無しで高速クワッドリフトに乗り
リフトを降りて今シーズン初めてのスキーの写真をパチリ


ご覧の通り、ゴンドラもガラガラです



この日はお客さんが少なく20分に1本の運行でした


南駒ケ岳でしょうか?


蓼科山



中央アルプスの山々


八ヶ岳連峰


山頂駅が近づいてきました


山頂駅に前は人影まばら
長男と二人で下ります


山上のコース一人(二人)占めっていう感じです
林間の中斜面が続きます



横岳の標高2223m地点から
4キロにわたるロングバーンの出発点


カモシカコースの最後の難所、急斜面を滑ります
本人は結構ビビッタと言っていました



ゴンドラ2本目から、カモシカコースの最後のバーン


ピラタスの一番の上級コース 
ひょうたんコース



ピラタスの下は広い一番バーンで
初級者でも安全に楽しめます


上手にターンを決めています
未だ幼稚園児ですが安定しています



今度は次男と滑ります
次男は飲み込みが早く中斜面を危なげなく滑れます


ピラタスで昼食を頂いて、ホテルに戻ってきました

Page2/2

ご感想はこちらでどうぞ

アルバムトップへ 旅の続き、
エクシブ蓼科C3タイプへ

Copyrights and All Thanks for "kamesan" 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには?