
2005年8月26日 エクシブ蓼科 ゆゆちゃん
2泊3日で蓼科へ行ってきました。
台風の上陸ニュース真っ最中!出発の朝まで気をもんでしまいましたが、結局は台風の影響も無く、晴天に恵まれ、楽しくのんびりリフレッシュしてまいりました。
行きは中央高速を使い、勝沼ICで途中下車。かねてから楽しみにしていたぶどう狩りをしました。狙っていた「藤稔」というぶどうですが、うわさどおり?すばらしくおいし〜!!実がでっかい〜!ジューシーで皮がつるっとむけて種なし!お土産に4箱送って、一房はエクシブで食べようと持ち帰りました。それからぶどうの丘に行った後、「ルミエール」ワイナリーに行って、お目当てのワインをたっくさん買い込み、また高速にのってエクシブを目指しました!
エクシブに、ほど近い所には例の「みつ蔵」があります!素通りするわけにはいかないので?立ち寄りました。終了時間の2時間際だというのにとても混んでいて沢山の方が並んでいました。終了まじか?だからか、ちょっとおそばに不満が・・・いつものしゃっきり、キリッ感がありませんでちょっとがつかり!今度は開店してすぐ行こっと!
今回うれしかったのは、バラクラの駐車場の隣というか真ん中というか・・・にあるドライフラワーのちっさいお店が営業していたことです。ここ3年くらいタイミングがあわずいつも閉まっていたのですが、開いていたのを見つけ、さっそくのぞいてみると、以前と変わらず色あざやかな素敵なドラーフラワーのリース(しかも安い!!)が山ほど飾ってありました!帰る日に立ち寄ることをお店んのおかあさんと約束して、エクシブへと向いました!
今回の滞在中はあまり遠出をせず、のんびりと施設内で過ごしました。
ふだん行かないところもお散歩したり、新しい発見が結構ありました。
蓼科は、山の中にある、静かで本当に素敵なリゾートですね!
|