
テーブルのクロス |

大人は、推奨料理「極味」 12,960円をいただきました
先のアレルギー対応メニューと同じ料金です
一品ずつを比べると、
この会席料理をベースにアレルギー対応メニューを作っている
その苦労が分かります
前ページのレポートと見比べていただくと分かりやすいです |

ドリンクメニュー その1

ドリンクメニュー その3
|

ドリンクメニュー その2

ドリンクメニュー その4
|

お勧めの泡のメニュー その1 |

お勧めの泡のメニュー その2 |

1杯目にモエ「HANABI」をいただきました 1,944円 |

前菜 メリークリスマス |

和食の盛り付けの域を超えた大皿です

くわい煎餅 疑製豆腐 厚焼き玉子 鰤蕪寿し 海老チーズ

茶振りなまこ
|

安肝沼田和え

雪だるまの首を抜くと

柿 胡瓜 利休麩 胡麻酢
|

一人分を取り分けると、こんな感じ

椀盛り 清汁仕立て
蟹ひろうす 舞茸 ほうれん草 柚子

焼物

一人分を取り分けると、こんな感じ

中皿 黒毛和牛炭火焼き
えび芋 まこも茸天ぷら 山椒醤油 かもじ葱
|

和食レストランで選べる白ワインは2種類との事

造り ふぐ刺し 薬味 ぽん酢
鰤 よこわ

ずわい蟹宝楽焼き

蟹酢

焜炉 ずわい蟹すり流し
雲子 蕪 胡麻豆腐 九条葱 柚子
|

食事
ふぐ茶漬け 又は ちりめん山椒御飯
香の物 |

茶漬けのお出汁
|

ふぐ茶漬けをいただきました

デザート 日本海お楽しみデザート

りんごのコンポート カットフルーツ
|

〆のお茶

りんごのソルベ ざくろ

松風 くるみ飴煮
|