アルバムトップ > エクシブトップ > エクシブ軽井沢(とも)

 


夕食は花木鳥へ


ランチョンマット


50周年記念ディナー「初音」14,520円をいただきました


旬菜



飲み物はフリードリンク 4,180円


北海道産毛蟹松茸菊花浸し いくら 針柚子



秋の実地粉お蕎麦ムース 醤油ジュレ
栗 胡桃 零余子 雲丹 山葵 揚げ蕎麦の実


御椀
新潟県産のどぐろ 信州蕪仕立て
松茸 菊菜 柚子



日本酒


造里


牡丹海老


薬味の下にさば


ポン酢


長野県産匠天龍子持ち鮎炭火焼 銀杏



白ワイン


新潟県産平目厚切り


さば焼霜造り


刺し身醤油


焼物


蓼酢


進肴
長野県産すっぽん飛龍頭
鮑 焼鱶鰭
海老芋唐揚げ 地滑子 針葱 木の芽
赤ワイン



留肴


白土馬鈴薯鋳込み椎茸


山葵



信州プレミアム牛肉山椒ロースト


黄身漬


食事
栗おこわ 信州味噌茸汁 香の物
-又は-
鮪握り寿司 信州味噌茸汁【追加 1,650円(税込)】



鮪握り寿司にしました


水菓子


シャインマスカット 柿 葡萄



信州味噌茸汁


クリーム大福


お茶


食後にエリクシールへ
バーテンダー橋田さんの話しを聞いて驚きましたが
リゾートトラスト施設で最古のオーセンティックバーとの事

鳥羽や伊豆のバーは時代の流れでカラオケバーになりましたが
軽井沢は当時のスタッフが本社の意向に抗ってカラオケを拒否したとの事

 歴史を感じました


ラフロイグ10年

50周年記念 厚岸

 

 


翌朝も花木鳥へ

 

 


ぶどうジュース



小鍋は

和風出汁の鍋



連泊のお膳


胡麻ドレッシング


醤油


お浸し


香の物と栗


卵焼きと金目鯛


味噌汁



説明はありませんでしたがサラダ


鰤と薬味


なめ茸


椀物


イカの塩辛


ご飯


ミルクプリン

夕朝食ともに和食は材料こそ良さ気でしたが
パッとしない価格に見合わない内容で残念でした

Page5/5

感想はリゾートアルバム掲示板へどうぞ

つぶやくこのアルバムについてつぶやく

アルバムトップへ

Copyrights "とも" 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには?