アルバムトップ > エクシブトップ > エクシブ軽井沢(とも) |
|
|
|
|
![]() 秋の実地粉お蕎麦ムース 醤油ジュレ 栗 胡桃 零余子 雲丹 山葵 揚げ蕎麦の実 |
![]() 御椀 新潟県産のどぐろ 信州蕪仕立て 松茸 菊菜 柚子 |
|
|
![]() |
![]() |
進肴 長野県産すっぽん飛龍頭 鮑 焼鱶鰭 海老芋唐揚げ 地滑子 針葱 木の芽 |
赤ワイン |
|
|
|
|
食後にエリクシールへ
バーテンダー橋田さんの話しを聞いて驚きましたが
リゾートトラスト施設で最古のオーセンティックバーとの事
鳥羽や伊豆のバーは時代の流れでカラオケバーになりましたが
軽井沢は当時のスタッフが本社の意向に抗ってカラオケを拒否したとの事
歴史を感じました
![]() ラフロイグ10年 |
![]() 50周年記念 厚岸 |
|
|
![]() 小鍋は |
![]() 和風出汁の鍋 |
|
夕朝食ともに和食は材料こそ良さ気でしたが |
Page5/5
アルバムトップへ | ![]() |
Copyrights "とも" | 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには? |