アルバムトップ > エクシブトップ > エクシブ軽井沢(とも)

 


夕食をいただきにボナキューへ

一人ディナーです


19,800円のロイヤルコレクションをいただきました
毎回、信太シェフ手書きのメッセージがあります



ワインペアリング 90ml×7グラス 11,000円
をお願いしました

2015 バンフィキュヴェオーロラ
ロゼのスパークリング
Amuse
宝石箱
~魚介類のマリネとトマトのチーズタルト~



魚介類のマリネ
ズワイ蟹、信州サーモン、いくら、大王イワナの卵など


1er Entre
オマール海老と甲殻類のジュレ
根セロリのクレームとキャビア



トマトのチーズタルト
地元野沢菜の種のマスタード


心太状のジュレにプリプリのオマール
甘いソースにキャビアの塩味



2022 クラレンドルブラン


パン ミルクパン



飲み易くコスパの良い白


トリュフクリーム 海苔のクリーム オリーブオイル


2022ピノグリージョ トラミン 2em Entre
蝦夷鮑と椎茸のパイ包み焼き

地元茸園の肉厚の椎茸にビネガーとトリュフのソース


2021レカサーニュ


3em Entre
信州上田地どり真田丸
安養寺味噌でマリネした牛蒡


炭火焼きの地鶏
甲殻類出汁のソース

突然、信太シェフがテーブルに来て
陽気にしゃべりながら
ジュラワイン2本をテーブルに

3日前に抜栓したのと抜栓したてを飲み比べてください
次のお食事に合う方で楽しんでください
との事

サービスしていただきました



4em Entre
フォアグラ


フォアグラのフラン



飯綱高原の鴨肉とフォアグラを合わせたソーセージ
甘いバニラのソース(透明)とヨーグルトのソース(白)


Soupe
栗のヴルーテ
トリュフ香るクロケットと共に


シナモン香る、ワインの進むスープでした


Poisson
伊勢海老


Granite



2019 星詩 シャルドネ


レモンクリームのソース
グレープフルーツの解し実 蕪


柿のグラニテ



1er Viande
掴み取った栄冠

社内新人部門のコンクールで優勝した
若手が創作したメニュー

信太シェフが掴み取ったって何?と思っていましたが
疑問が解決しました



長野県の鹿肉
ベリーとバルサミコのソース
おやきイメージの黒毛和牛と野沢菜サンド


2018 ミストラルルージュ



2em Viande
黒毛和牛フィレ肉のロースト


2016 クラレンドルルージュ ペサックレオニャン


Dessert
北信のサワーチェリーラム酒漬け
カカオテリーヌ ベルベーヌのグラス
ベルベールのシャーベット



牛出汁のソース モミの木のオイル
鴨肉や椎茸のほうれん草包み


メインに相応しい赤でした


Cafe Mignardises
コーヒー 小菓子



コーヒー


ソーテルヌワイン



小菓子


お一人利用だったからでしょうか
何故かこちらもサービスされました

飲み過ぎの気がありましたが
信太シェフの素晴らしいお料理に満たされました

Page3/5

Copyrights "とも" 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには?