
みぞれが混じる雨の中、エクシブ蓼科へ

前掛けとチェーンが用意されています

ポン酢 りんご味噌 にんにく醤油

花木鳥名物フォアグラ洋風玉蒸し

蟹と春菊のお浸し

オリーブオイルで仕上げます
|

日本料理レストラン奥の鉄板コーナー

プレミアム鉄板フェア お品書き

前菜(和食)

酒蒸し鮑胡桃ソース掛け

スープは鉄板上の鍋で温められ

スープ(洋食)
ポロ葱のポタージュスープ
黒胡椒とオリーブオイルの香り
|

御造り(和食)
鮪 馬刺し あしらい色々
辛味大根
生姜 ニンニク 山葵味噌 山葵 |

タレと醤油 |

焼く前のお野菜

蒸してから

焼野菜(和食)
信州の恵み 焼き野菜
椎茸 ヤーコン スナップエンドウ トマト
プチベール 葱
レモン塩 岩塩
|

鉄板で焼かれ始めます

炒めて仕上げ

焼く前の鮑と
|

自家製ベーコン

殻から身を剥がし

炒め、カットして

ベーコンを載せて七味をたっぷりかけて

海の幸(洋食)
鮑と自家製ベーコンの鉄板焼き
マルサラソース 八幡磯五郎の七味
七味が利いていて、フレンチよりも和食でした |

同時に焼かれます

肝を取り

殻に戻します

ソースを添えて出来上がり

サラダ(和食)
本日のサラダ
オニオン風味ドレッシング
|

黒毛和牛ロース肉 黒毛和牛ヒレ肉

フランベ

鉄板(和洋食)
黒毛和牛ロース肉 黒毛和牛ヒレ肉
赤ワインソース トリュフ塩
|

鉄板で調理され

お皿に盛り付け

ガーリックライスの調理が始まります
|

ご飯と合わせた食材を炒め

絡めます

葱を合えて
|

玉子を炒め、

味付けをし

醤油は焦がして
先月と違うシェフなので、
ガーリックライスの作り方も違います |

お食事(和食)
ガーリックライス 又は ガーリックライス茶漬け
御新香 |

お代わりもあります |

お出汁を入れてお茶漬けも楽しめます

デザート(洋食)はテーブル席へ移動して
エクシブ蓼科パティシエ特製デザート盛り合わせ
ルバーブタルト チョコチーズケーキ
梨のコンポート バニラアイス ベリーヨーグルトムース
|

お茶

お茶
|