アルバムトップ > サンダンス・リゾートクラブトップ > サンダンス・リゾート箱根宮城野(とも)

2023年9月17日 サンダンス・リゾート箱根宮城野 とも

夏のサンダンス・リゾート伊豆高原アネックスへ出かけました。
9月の連休にどこか出かけようかと10日前に空室状況を見ていた時に空いていたので、前日の伊豆高原に続けて予約し、伊豆高原から箱根へ移動しました。

今回宿泊したデラックス和洋室はバケーションシーズンで27ポイントですが、半額ポイントで13ポイント、さらにWeb予約割引-1ポイントの合計12ポイントで利用してきました。なお、2023年度のポイント単価は1,250.7円(税込)/ポイントですので、1,250.7円×10ポイント=15,008円。さらに宿泊一時金として大人800円×1をを加え、合計15,808円が今回のルームチャージに相当します(年会費が無料と考えた場合)。

わずか10室の小さな施設ですがキチンとしたコース料理を楽しめました。

つぶやくこのアルバムについてつぶやく
元箱根で大渋滞
ふれあい館〜元箱根港まで1時間ほどでした

VIALA箱根湖悠の建設現場が見えました


チェックインまで時間があるので
宮城野温泉会館へ
加水、加温、循環ろ過、消毒の全部盛りで
実感の無いお湯でした

ニノ平温泉でリフレッシュ
亀の湯へ

とても小さいお風呂ですが
源泉掛け流しの素晴らしいお湯を堪能できました



宮城野の細い道を進み


左折してサンダンスへ



車高の低い車は無理そうな急斜面を上ります


エントランスを越えて


駐車場


BBQコーナー


エントランス


エントランスには


フロント


DVDの貸し出し


ペット入り口を過ぎ


更に奥に


駐車場から施設への途中の階段を上ると


階段を上って


靴を脱がずに施設内へ


自家栽培のお野菜の販売


向かいには土産物の販売


飲料の販売



朝食の案内


ダイニング


炭酸レモン


人工芝が敷かれていました


エントランス内


モダンダイニングと


ダイニングにはウェルカムドリンクの


以前は印象的なウッドデッキがあった庭


ドッグ同伴用エントランス


奥にはランドリー


3階の廊下沿いの空間
自販機コーナーだった気がします
氷のストッカーがありました


3階のキッズルーム


3階の温泉大浴場


内湯はとっても狭いですが、露天風呂はそこそこの広さがあります

Page1/3


Copyrights "とも" 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには?