アルバムトップ > サンメンバーズトップ > サンメンバーズ大阪梅田(kamesan)

生駒山上遊園地(スカイランドいこま)はゴールデンウィークにもかかわらず、天気予報が良くなかったからか、ガラガラと言っていい空きようだったので、午前中に沢山のアトラクションに乗れました。
この日は2009年GW関西のユルイ感じのテーマパークを巡る旅の最終日で、三島に帰らなくてはなりません。
サクッと昼食を頂いて、まだ乗っていないアトラクションと、もっと乗ってみたいアトラクションを楽しみます。


本日生ビール半額の張り紙にひかれて
この日の昼食は松月亭で頂きます

GWなのにガラガラです

おでん ¥650−
観光地価格です
私はお昼から生ビール 中 ¥330−



ビールのあては唐揚げ ¥700−


ゴーカートの後はおもしろ自転車にやって来ました
2才以上(5才以下付添要)〈15分〉¥300−


ウォーターショット
2才以上(3才以下付添要) ¥300−
こういうのは大好きです


メリーゴーランド
1才以上(3才以下付添要) ¥300−


ホワイトハウス
3才以上(3才は付添要)¥300−


パターゴルフに挑戦です
6才以上 18H ¥1,000− 9H ¥700−



午後はゴーカートから始まります


楽しかったジェットスレーをもう一回
身長100cm以上(8才以下付添要) ¥300−


ミニパイレーツシップ
3才以上(5才以下付添要) ¥300−
私はこういうのは苦手です


子供達はもうこういうのは卒業だそうで、
お願いだからと頼んで乗ってもらいました


ビックリハウス
2才以上(3才以下付添要) ¥300−


パターゴルフの最中に雨が降り出しましたので
屋内施設 大お化け屋敷 地獄門に向かいます



GWの臨時便が出ていても
ケーブルは1時間に1本か2本しかないので、
そろそろ帰りのケーブルの時間をチェックします


まだ行っていないキッズランドに向かいます


入りたかったのですが、
完全入れ替え性のため時間が惜しくて断念します 
2才以上 身長145cmまで(2才は付添要)30分 ¥300−


帰りのケーブルの時間が近付いてきたので最後にもう一度


ジェットローラーで絶叫しました
身長120cm以上 ¥400−


とても空いていた生駒山上遊園地(スカイランドいこま)で、
一日たっぷり楽しんで、三島に向かって帰ります

 

生駒山上遊園地(スカイランドいこま)で一日中たっぷり遊んで、2009年GW関西のユルイ感じのテーマパークを巡る旅は終わります。
楽しもうと思っていたことはほぼやりつくしましたが、今回の旅で果たしていない事がただ一つ残っています。
それは本場大阪のたこ焼きを食べる事です。
そこで、新大阪駅で一度降りて、駅ビルの中にあるお気に入りの たこ昌新大阪店で、色々な種類のたこ焼きを頂きました。


帰りの山上線ケーブルもコ15形 16号車 スイート号でした

先頭座席に陣取ります


帰る頃になって少し日がさしはじめて
生駒の街が明るくなりました


帰りの宝山寺線ケーブルもコ11形 ミケ号でした

生駒駅から 三宮行 近鉄9020系 快速急行に乗ります 鶴橋でJRに乗り換えて、環状線〜京都線と乗り継いで、
新大阪で改札を出ます

私たちが目指すお店は、JR新大阪駅2階の味道筋にある
たこ昌新大阪店 です
ここで今回の旅行の最後のミッション、
大阪のたこやきを頂きます
私も妻もビールです
生ビール ¥480−



どて焼 ¥500−


薬味を入れた出汁につけて頂きます


ねぎたこ焼 ¥790−


全てのミッションをクリアーして、
チョッと早めにホームに上がり帰りの電車を待ちました



明石焼 ¥850−


しょう油味たこ焼き ¥720−


チーズたこ焼 ¥790−


車内は結構な混雑ですが、並んで座れて、子供達は宿題です


帰りのお伴もプレミアムモルツです 二時間ちょっとで三島駅に到着
2009年GW関西のユルイ感じのテーマパークを巡る
5泊6日の旅の終了です

Page7/7

感想はリゾートアルバム掲示板へどうぞ


アルバムトップへ

Copyrights and All Thanks for "kamesan" 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには?