
2006年5月3日 リゾーピア熱海 kamesan
GW後半の、5月3日(水・祝)から2泊でリゾーピア熱海に、引き続き5月5日(金・祝)から2泊でエクシブ初島に行ってきました。
今回は4連泊と荷物が多いので、車でリゾーピア熱海に向かいました。
途中、酪農王国オラッチェと、姫の沢公園で子供達と遊んで、午後2時過ぎにホテルに着きました。
今回は、ほぼ一年前からワンダーネットで、自動車利用で行くと予約してあったのですが、ホテル駐車場はいっぱいで、市営駐車場に行ってくれとの事。
今迄も、ここでは駐車場係と、宿泊客がもめている光景を頻繁に見かけているので、予約申し込み記録と、返信メールの両方をプリントアウトして持って行っており、それを見せるとすんなり停めさせてくれました。
どうしてそういう事になるのか事情を伺ってみたところ、宿泊受付は一年前からで、駐車場割り当ては今年になって始めるので、一年前の記録がはっきりしなかったのと、普段利用している、港横の立体駐車場の屋上が、繁忙期はエクシブ専用になって、利用できなくなり、ホテル横の僅かなスペースに置くしかないので・・・といっておりました。
チェックインの後は、温泉を楽しんだり、ホテルのお部屋で子供達と遊んだりと、のんびりと過ごしました。
今回のお食事は、二日間とも、夕食はバイキング、朝食はコンチネンタルにしました。
バイキングは、子供受けしそうなお料理が多く、お刺身は小鉢に入った三点盛を、大人一人につきに一皿申し訳程度に配られるだけで、チョッと寂しい感じです。
翌日は、コンチネンタルの朝食を、朝一番に頂き、開門と同時に、人気のマリンスパあたみに入りました。
ここは、プールと、クア施設が一つになった大きな施設で、何時行っても賑わっていて、入場制限がかかる事もしばしばです。
館内にはレストランもあり、一日中楽しめるので、この日も午前中はクア施設で、昼食後はプールや、屋上に出てのんびりGWの一日を楽しみました。 |