アルバムトップ > その他のクラブトップ >  東京ベイコート倶楽部(とも)



夕食をいただきに24階へ

この日は一人なので、子供と一緒に利用できないレストラン


マルダムールへ

静かな店内


一人でゆったり過ごせる窓際のテーブル
ナフキンの折り方がベイコートのマークでした


外は生憎の雨


ローエンド、と言っても13,500円!のコースに
ワインセット付きで18,900円のメニューをお願いしました


フランス語なまりの日本語で「ウェルカァム、おつま〜みぃ」
とサービスされた
オリーブ、アーモンド、チーズパイ



喉が渇いていたのでグラスのシャンパンをいただき


プリュミエクリュ



セットワインの1杯目はシャブリ


ウェルカム アミューズ
メバル、穴子、人参、カリフラワー、玉葱の酢漬け
オーロラソースにアイスプランツ



スペイン産フォアグラとイチヂクのテリーヌ
イチヂクとカシスのコンポート
バニュルスのレデュクション


パン



フランスの有名なバターとの事
Jean-Yves Bordier(Saint-Malo)


冷製ズッキーニのスープ パセリのオイル


マドレーヌとズッキーニのサラダ
ピリ辛ソース



平貝、烏賊のリゾット 青海苔のソース
竹炭のガレ


中々の青汁感(笑)


柔らかいパン



2杯目のワイン

ナパバレイのソービニオンブラン


イサキのポワレ
甲殻類のブイヨンとフヌイユ・コンフィ
フェンネル、フェンネルシード


海老蟹の濃いソース


お好みでサフランバターをスープに溶いて


グァバのグラニテ


3杯目のワインは赤

サンテミリオン グランクリュ2006



ニュージーランド産 カレ・ダニョーの藁焼き
タイムとローズマリー風味のジュ・ダニョー

藁のスモーク臭が美味な演出でした



トマトと茄子のキャビア・ド・オーベルジーヌ


フィンガーボウル


ライチムースとバラのジュレ
ローズソルベ添え


カフェショコラ
(コーヒー、紅茶、ハーブティー、エスプレッソから)


お部屋からの夜景

オッツィオの庭のライティングがキレイに見えていたのですが


目線を上げると、ガラスに映る夜景が左右に広がっていて
閉鎖感の中に、不思議な解放感がありました

Page8/9


Copyrights "とも" 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには?