アルバムトップ > エメラルドグリーンクラブ・日本オーナーズクラブトップ > ホテルグリーンプラザ軽井沢(とも)

レイトチェックアウト後は白糸の滝へ立ち寄り、エクシブ軽井沢でランチをいただいて帰りました。


白糸の滝
台風一過にも関わらず、水は濁らず透き通っています


丸太を渡って滝に触れられる場所がありました

 


ランチはエクシブ軽井沢の翠陽へ
個室を手配されました


滝の幅は70m程あるそうです

 


広めの個室もありました



テーブルにセッティングされたお皿


縁の模様は軽井沢の自然をイメージした唐草で、
中央に「壽」をあしらっており
「テーブルに着いたお客様全ての皆様を祝福します」
という意味があるそうです。


コース桂林(2,100円)のお品書き
金魚が涼し気で、子供が気に入っていました


子供が冷やし中華を食べたいというので相談すると
夜用のメニューから単品として提供してくれました
ハチミツ漬けの梅干しが乗ったごまダレの冷麺924円



飲茶ランチ3,080円より、季節の前菜盛り合わせ


フカヒレ入りスープ餃子


大きなせいろに飲茶色々

 

 


チャイニーズランチ「桂林」2,100円より
牛肉の…忘れました



本日の蒸し物(蒸し鶏)


揚げ物二種(春巻きと揚げ団子)


あっさり葱入りスープそば

 

 


季節の前菜盛り合わせ



卵白とフカヒレのスープ


五目あんかけ焼そば



海鮮サラダ


両コース共にデザートは杏仁豆腐と季節のフルーツ


食後に温かいジャスミン茶


御代田のメルシャン美術館へ


日光浴をする女
子供がやけにウケていました


テラスでのお茶を楽しめます


ショップへ



ワインだけではなく、ウイスキーもずらり


試飲カウンターがありました
今度は運転せずに来たい所です



シングルカスクのヴィンテージウイスキーも


ウイスキーの貯蔵庫
周りにも樽がありました

Page7/7

ご感想はこちらでどうぞ

アルバムトップへ

Copyrights "とも" 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには?