アルバムトップ > エメラルドグリーンクラブ・日本オーナーズクラブトップ > ホテルグリーンプラザ富士(とも) |
![]() エントランスには三毛猫がいました 人に慣れている様で逃げません |
![]() ホテルから16分程歩いて、キリンディスティラリーの 富士御殿場蒸溜所へ行きました |
![]() |
![]() |
この日は特別なセミナーのため、 通常は立ち入り禁止のエリアに入ります |
セミナールーム |
![]() テーブルには白衣、メモや御菓子 |
![]() そして様々なウイスキーの原酒が用意されていました |
![]() |
![]() |
まずは白衣を来て工場見学 一般見学コースの他に 通常は見る事ができない連続蒸溜機等を見て、説明を受けました |
樽詰めを行う部屋に移動し |
![]() 樽から直に原酒をすくい揚げ |
![]() セミナー参加者へ30年物のモルト原酒と、 20年物のグレーン原酒の試飲を提供してくれました |
![]() 30年のモルトウイスキー樽と20年のグレーンウイスキー樽 |
![]() 工場見学と試飲の後はセミナールームでの講義です |
![]() チーフブレンダー(元フォアローゼズ蒸留所ディレクター)の 田中城太先生の面白く楽しい講義でした |
![]() セミナー参加者へのお土産に非売品の バーボンウイスキーのプレゼントがありました |
![]() セミナーの後は参加者のみなさんと意気投合して試飲会場へ 有料だけでなく、無料のウイスキーの試飲や |
![]() ソフトドリンクの試飲もできます |
|
|
![]() フロントでお部屋の鍵を受け取った際に お菓子をいただきました |
![]() 袋の中はあめ玉4つでした |
|
|
18時になったのでレストラン「ラ・マージュ」へ 連泊のメニュー |
テーブルには箸休めに讃岐蕎麦のフライ |
![]() お釜に火が通されていました |
![]() この日も狸がやってきていました |
![]() |
![]() |
久しぶりに生ビール(750円)をいただきました | アミューズ 牛肉春巻き 〜オレンジチリソース〜 |
![]() オードブル 鶏ササミのコンフィー サラダ仕立て 〆鯖の洋風仕立て |
![]() ポアソン 鱸と茸のパイ包み焼き 〜焦がし醤油のソース〜 |
![]() |
![]() |
グラスワイン(600円)をいただきました カルフォルニアのデイリーワイン・カルロロッシでした |
ビアンド 牛フィレのサイコロステーキ 〜ジャポネーゼソース〜 |
|
|
無料サービスの朝食をいただきにレストランへ行くと
昨日と全く同じ品ぞろえ
無料ですので、質に対しての不満は言えません
Page4/4
アルバムトップへ | ![]() |
Copyrights "とも" | 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには? |