アルバムトップ > 東急ハーヴェストクラブトップ > 東急ハーヴェストクラブ蓼科アネックス(kamesan) |
お部屋でちょっと寛いで、ホテル内にある温泉大浴場 鹿山の湯
に向かいます。 この温泉大浴場は「蓼科高原スパリゾート鹿山の湯」として、日帰り利用にも開放されているので、冬場はスキー帰りのお客さん、夏場はゴルフ後のお客さんで賑わいます。 |
![]() ホテルに併設されている温泉大浴場に向かいます 鹿山の湯にはお部屋からスリッパで行きますが、 靴の場合、温泉施設の手前でスリッパに履き替えます |
![]() 温泉大浴場 鹿山の湯 |
![]() パウダーコーナー(1) |
![]() パウダーコーナー(2) |
![]() |
![]() |
日帰り入浴も受け入れていて、人が多かったので 大浴場の写真は撮れませんでした |
広々とした湯上りコーナー |
![]() |
![]() |
マッサージチェアーが並んでいます | ところが、有料 諦めました・・・ |
![]() |
![]() |
温泉の後はお飲み物を買って帰ります ソフトドリンクは ¥120〜 |
ビール小 ¥240− 大 ¥320− |
![]() 発泡酒小 ¥170− 大 ¥250− チューハイ ¥150− |
![]() レディーボーデン ¥200− |
![]() カップヌードル ¥190− カップスープ ¥160− コーヒー・ココア2カップ ¥140− 食卓塩 ¥80− テーブルコショー ¥180− |
![]() おつまみ色々 ¥200− 一平ちゃん ¥160− ごんぶと各種 ¥240− きのこのチーズリゾット・ハヤシライス ¥280− |
![]() |
![]() |
製氷機 氷は無料で頂けます |
お部屋に戻るととってもお得な情報歩発見! さっき滑って来た白樺湖ロイヤルヒルの前売り券は ¥1,800− 親子4人で一日滑って ¥3,600−であがります |
![]() |
![]() |
私はパソコンで写真の整理 | 長男は、宿題を終えて 自宅から持ってきたプレステを楽しみます |
春休みの3泊4日の旅行の初日の夕食は、お部屋でちゃんこ鍋を作ることにしました。 東急ハーヴェストクラブ蓼科アネックスでは全てのお部屋にキッチンが付いていて、別荘のような使い方が楽しめます。 外食が好きな我が家では、今まで自炊はしませんでしたが、今回の旅は安く楽しくがテーマなので、昼食後マックスバリューで買ってきた食材を、私がさばき、お部屋で調理をして夕食を頂きました。 |
![]() |
![]() |
ホテルでは有料で、調理器具や食器の貸し出しがありますが、 今回は安くがテーマなので、 自宅からキャンプ道具を持ち込みました |
この夜の食材は、マックスバリューで調達しました |
|
|
|
|
きれいに完食できました
熱っぽかった次男も、いっぱい食べられて一安心
この夕食が良かったのか、元気いっぱいに回復し、翌日は、次男も今シーズン最後のスキーが楽しめます
Page4/9
![]() |
![]() |
Copyrights and All Thanks for "kamesan" | 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには? |