アルバムトップ > 東急ハーヴェストクラブトップ > 東急ハーヴェストクラブVIALA軽井沢Retreat creek(とも)

 


夕方、料理人の方がワゴンから荷卸ししていました
本館で調理したルームサービス用の食材を運んでいる様子です

夕方のクラブハウスと浅間山


本館のワインテラスへ


サーバーには沢山のワイン
千曲川ルージュ
小布施ワイナリーソガオーディーネールメルロー
サンタジューリアロッソディモンタルチーノ
ショウアンドスミスピノノワール
シャトーポールマスクロデミュール
フォントディキャンティクラシコ
コートデュランドックプエッシュノーブル
シャトーキノランクロ


ボンジュール農園祢津アリゴテ
ソナエステートソーヴィニヨンブラン
コートデュルーションカレマンブラン
ビアンコマッジョーレ
ムートンカデグラーヴブランレゼルバ
ダイアトムシャルドネサンタバーバラ
シャトーカントグリル
信州りんごジュース
ワインテラスのサーバーの案内



ショップで販売しているおつまみの持ち込みのオススメ


サーバーに差し込んでワインをグラスに注ぎます



レストラン受け付けでプリペイドカードに入金し


と思ったらグラスが無い!


レストランへ出向いてグラスを補充してもらいました


ソムリエ厳選オススメワインを購入


セルフサービスでサーバーからグラスに注ぎます


シャトー・キノ・ランクロ
メルロー主体の美味なワインでした
14時〜オープンしていますが
個人的には12時から営業して欲しい施設です



夕食は本館のフレンチレストランへ


テーブルからの景色



メゾン ド フォレ


12,100円 のコースOrme オルムをいただきました


メニュー


アラカルトのメニュー


本日のパン
購入して持ち帰りもできます


ペアリング 4,840円をお願いしました

最初は泡 Amese-bouche
シェフからの贈り物

ブッラータ、イベリコ豚のサルシッチャと柿


続いて椀子シャルドネ

飲み足らないので1杯追加 1,750円 Hors-d'oeuvre 牡丹海老のタルタルサラダ仕立て



牡丹海老、アオリイカとフルーツトマトのタルタル
桜海老のチップ
牡丹海老とアボカド、グレープフルーツゼリーのテリーヌ
柚子胡椒、柚子のジュと柚子ジャムのビネグレット
シロワインビネガー



パンはバケッティーヌだけいただきました


岩塩、オリーブオイル、バルサミコ酢、タプナード、バター


Doujem ごちそうレシピ2023優秀賞 和田駿介
信州の大地の恵みの宝箱 秋のマリアージュ


シュー生地の中にあわび茸のデュクセル クルミオイルソテー
サバイヨンソース


Poisson 下記よりお選び下さい。
・甘鯛のポワレ ソースゲヴュルツトラミネール
・キンキのグラティネ 下仁田葱のエチュベ長野シードル

昆布で巻いて低温調理した甘鯛のポワレ
ゲヴュルツトラミネールとライムのソース
南アフリカのワイン



シュナンブラン



Granit お口直しのグラニテ


巨峰のグラニテ


続いて赤ワイン

ピノノワール

Viande 下記よりお選び下さい。
・仔羊のロティ ニンニク風味のアーモンドミルク
・国産牛ロースステーキ
・国産牛フィレステーキ
・トマホークステーキ(追加料金)
・信州和牛フィレ肉(追加料金)

お好みのソースをお選びください
・ヴァンルージュ(赤ワイン×フォンドヴォー)
・カフェドパリ(バター×スパイス)
・ブールドメートル(バター×ハーブ)
・醤油麹バター風味
・卸しポンズ
・ニンニクチップ
・本山葵
・岩塩と白黒胡椒のスモーク



仔羊のロティ フォンドヴォーソース
ニンニクのピューレとアーモンドミルクのクロケット


ボリューム満点
クリーム状のコロッケをつぶしてソースの様にして楽しみます


シェフからのサービス


コンテ カマンベール ブルー 山羊ミルクチーズ
レーズン、パパイヤ、パインのドライフルーツ


ウェットポン


デザートワゴンの案内
ワゴンが来る前に検討できるのは素晴らしい!


コーヒー又は紅茶又はハーブティー


エレクトリカルパレードの様なデザート・ワゴン

柚子といちごのタルト
チョコとクルミのガトースフレ
洋梨とアールグレイのムース
栗のテリーヌ
アーモンドミルクのブランマンジェ
小菓子
梅酒のマカロン
ピスタチオのサブレ
メープルリンゴのマドレーヌ



リトリートへ戻ると


ガスの臭いがします



ファイヤーピットに火が点いていました


クラブハウス内の暖炉にもガスの火が点いていました

Page3/4

Copyrights "とも" 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには?