
エントランス

送迎バス

ロータリー
|

ロータリーと駐車場

ポルシェの充電設備

車寄せの正面
ここがエントランスかと思ったら閉鎖されていて
|

壁伝いに

クラブハウス棟のエントランスロビー

椅子とテーブルが沢山

フロントの奥はラウンジ

クラッカー、カルパス、ガーリックラスク
チーズオリーブオイル漬、マッシュポテトコーンビーフ
七味チーズなどのおつまみ
ビール、日本酒やジュースが販売されていました
|

エントランスがありました

43室しかない施設ですが

フロント

奥側からのラウンジ

ラウンジの奥はプライベートダイニング
|

フロントの前には

アメニティバー

お部屋でどうぞ、との事なので
お茶請け代わりの様です
|

自動チェックイン、精算機

リトリートのVIALAラウンジ

コーヒーマシーン
|

コーヒーもしくはお湯限定 |

ティーパック |

冷蔵庫には

VIALAラウンジから本館、東側の眺め

VIALAラウンジ利用時はテーブルにカードを置きます

ファイヤーピットからロビー向き

ガーデンの通路沿いに管理棟
|

アップル、オレンジジュースと冷水

西向きの眺め

ロビーの外にはファイヤーピット

ファイヤーピットの奥にはガーデンの戸建ての通路

管理棟の中にはソファー
|

管理等には自販機とランドリー

エントランス近く、建物の角に

クリークのフロント棟

歩いて出入りできます

カウンターには

アメニティバー
|

一度、外へ戻って、クリークのエントランス

ドッグガーデン

クリークへはクラブハウスから

クリークのフロントは無人

自動チェックイン精算機

クリークの駐車場
|

ガーデンの客室棟にも近いので
ガーデンの宿泊者も利用する方が良さそう |

クリークの敷地奥から宿泊棟 |

クリークは駐車場から玄関への出入りする際
植栽があるため遠回りしなければなりません |

クラブハウス棟から本館側へ外に出ると |

デッキスペース

右側はプライベートダイニング

芝生まではリトリート、デッキは敷地外

デッキにはテーブルとソファーがあります
さらにデッキスペース

デイベッドやハンモックがある

ライブラリー内

コテージのライブラリーを出ると

土塁
本館の温泉大浴場への視線を遮る盛り土です
|

デッキからクラブハウス

デッキから本館側

デッキからクラブハウスと浅間山

デッキを奥に進むと

その奥の建物には

コテージのライブラリー

かつては宿泊できるコテージでした

目の前に

本館のグリーンガーデンから紅葉と浅間山
|

本館ロビー |

ロビー横のラウンジ |
 |
 |
ラウンジから見える浅間山 |
浅間山を見ながらプレミアムモルツ 968円 |

ASAMAバーガークラシック 1,694円

フロントの向かいにVIALAラウンジ

冷蔵庫には

コーヒーマシーンとティーカップ
|

本館のVIALA会員専用フロント

奥側から

りんご、みかんジュースと冷水

マシーンには「会員様専用」の案内
分からずに利用する方がいらっしゃる様子
|

雑誌 |

利用時は机にカードを置きます |