アルバムトップ > 東急ハーヴェストクラブトップ > 東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢アネックス(altさん) |
ゆっくり起きて、部屋でフルーツとコーヒーだけの簡単な朝食をいただいてから、さあ今日はどうしようと考えているうちに、中軽井沢・星野温泉エリアにハルニレテラスがオープンしたことを思い出し、出かけてみることにしました。 |
|
|
![]() ただ旧軽ロータリーそばのお店に比べると値段はちょっと高めかな。 |
![]() イタリアンのお店もありました。 「トラットリア イル・ソーニョ」 |
![]() ハルニレテラスから星野温泉まで 川沿いに遊歩道が整備されていて ちょっとした散策が楽しめます。 |
![]() せせらぎの音が心地よく感じられます。 川に沿ってしばらく歩きます。 |
![]() |
![]() |
星野温泉近くの遊歩道に懐かしい郵便ポストがありました。 | 歩いて10分足らずでしょうか。 星野温泉入り口に着きました。 |
![]() 散策の後はお腹もすいたので 翠陽のランチをいただきにエクシブ軽井沢にやって来ました。 |
![]() ゲート正面の表示。 |
![]() ゲートを入って振り返ると浅間山が見えていました。 |
![]() サンクチュアリヴィラのゲート。 この右側に中華料理レストラン「翠陽」があります。 |
|
|
![]() チョイスの炒飯。 満足満足! |
食いしん坊なもので杏仁豆腐を半分食べてから |
![]() ランチの後は一旦ホテルに戻り休憩。 |
![]() 夕方ちょっと涼しくなってから 旧軽銀座を夕食前にぶらぶらしました。 |
|
|
![]() 今日は早めに着いたので並ばずに入れました。 予約は受け付けていないので夏の最盛期は かなりの待ち時間を覚悟しなければなりません。 |
![]() まずはアンティパスト ミスト。 ピッツァは注文後に生地を伸ばして焼くため 多少待ち時間が必要です。 その間、美味しい生ビールと前菜をいただきながら待ちます。 |
![]() ピッツァ「カプリチョーザ」。 どんなものが出てくるか毎回楽しみです。 卵のとけ具合がちょうど良いタイミングで出てきました。 |
![]() またまた写真を撮るのを忘れて食べ始めてしまいましたが、 ピッツァ「ポモドーロ」。 単純な素材ですがこれは何度食べても美味しい! 店名にもなっている「ポモドーロ」はイタリア語でトマトのこと。 その他サラダやパスタもいただきましたが撮影を忘れています。 |
満腹の後は腹ごなしにぶらぶら歩きながらハーヴェストまで戻りました。
写真はアネックスのラウンジ「yu・ra・ri」。
これで夏の軽井沢はおしまい。
Page2/2
アルバムトップへ | ![]() |
Copyrights and All Thanks for "altさん" | 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには? |