アルバムトップ > 東急ハーヴェストクラブトップ > 東急ハーヴェストクラブ箱根甲子園(kamesan) |
今回の箱根3連泊では、お食事は外に出る事にして、旅行前にwebでお食事処を調べてきました。 |
|
|
![]() 大好物の赤貝が見事でご満悦です |
![]() 長男の好物の赤身 ¥2,100− ネタはチョッと薄めですが、素晴らしい艶のあるネタは、 生鮪らしい上品な甘みが楽しめました |
![]() 次男の好物の穴子寿司 ¥2,100− 丁寧な、好い仕事をした香り豊かな握りです |
![]() のり玉 ¥1,000− |
お椀も美味しかった
![]() 今回は家族連れなので、お定まりの握りを頂いて ホテルに戻りました エントランスすぐのガラスは未だフルオープンでした |
![]() ヴィアラ 箱根翡翠には明かりが点いて、 まるで営業を開始しているようです |
3泊4日の箱根旅行最終日は、朝からプールで遊んだ後、子供達はマッサージ機でリラックス。 |
![]() 今回滞在した4日間共、 屋内温水プールで遊びました |
![]() フレックスチェックアウトの後 ガーデンプールの写真を撮りに行きました |
|
|
![]() 夏にも一度訪ねてみたい |
![]() ガーデンプールサイドから箱根甲子園を望む |
![]() ガーデンプール奥に足湯があります |
![]() 足湯は冬場も営業中 |
![]() 11時にはチェックアウトの行列ができます |
![]() フレックスチェックアウトを済ませてあるので カードキーを返すだけ |
|
![]() 一見どうって事の無い街のお肉屋さんですが |
![]() 手造りサラミソーセージは辛味が少なく、 香り高い逸品で、サラダに入れても美味しかった |
![]() 幻の手造りボロニアは上品な優しいお味でした |
![]() 生ラックスハムも本格的 街のスーパーには無いお味 |
![]() 紋次郎系統の高級和牛のローストビーフ ¥787-/100gは ものすごくお値打ち! 自宅に帰って食べたところ、想像以上の美味しさ 長男は「ホテルより美味しい!」って言っていました |
Page12/12
ご感想はこちらでどうぞ
アルバムトップへ | ![]() |
Copyrights and All Thanks for "kamesan" | 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには? |