アルバムトップ > ダイヤモンドリゾートトップ > ダイヤモンド八ケ岳美術館ソサエティ(とも) |
2011年8月1日
|
![]() 子供をキャンプへ送った後、サントリーの白州蒸溜所内にある レストラン「ホワイトレラス」へ行きました |
![]() 店内では手作りソーセージも販売しています |
![]() 気候が良いのでテラス席へ |
![]() バレルで薫製を作っているので スモークの良い香りが漂っています |
![]() メニューのトップページには 食材の原産地が記載されていました |
![]() 食事、おつまみ、サラダ、ウイスキーのメニュー |
|
|
![]() |
![]() |
白州10年 森香るハイボール 500円 | この日は平日ですが、土日祝日オープンのBAR白州が 開いているとの事で訪れました |
![]() 白州ニューポット(モルト0年) 100円と 響17年構成原酒グレーンウイスキー 400円 |
|
![]() 私は飲酒して運転できないので、女房の運転で ダイヤモンド八ケ岳美術館ソサエティへ |
![]() 車寄せ エントランス |
|
|
![]() ロビーから美術品の展示室へ向かう廊下 |
![]() 展示室前 |
|
|
![]() 展望室へは8階から階段を登ります |
![]() 階段を登ると展望室 四方に大きな窓があります |
![]() 双眼鏡は無料です |
![]() 展望室から見える山々の案内 |
![]() 天気が良ければ富士山も見えますが この日は生憎のお天気 |
![]() エレベーターの中に張り紙があり 女性向けの館内着があるとの事 今回は見る機会がありませんでした |
![]() |
![]() |
ホテルの裏には芝生の広場があり 屋外イベントはこちらで行われます |
一角には大きな美術品が配置されていました もしかして有馬温泉ソサエティ本館のアトリウムに |
Page1/3
![]() |
![]() |
Copyrights "とも" | 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには? |