アルバムトップ > ダイヤモンドリゾートトップ > ダイヤモンド下呂温泉ソサエティ(とも) |
このホテルでは、いつもながらの事ですが、食事のペースに全く合わせてくれずに次々と配膳され、テーブルにお皿をいっぱい並べてようとします。今回も先付けを1品食べたところで、まだテーブル放置されているお造りに手も付けていない状況で、メインのお膳を持ってきて「並べますのでお皿を寄せてください」と堂々と食事中のお客に指示を出す始末。 これを食べ終わってから持ってきて下さいと頼むと、食べ終えてから配膳してはくれましたが、出てきた焼き魚はすっかり冷たくなっていました。また、お部屋で見ていたメニューの写真と比べてると、随分と簡素になっている食事で、手作り感に乏しく、作り置きを出す感じの内容。年々質の低下を感じる食事にはガッカリさせられました。 |
|
|
|
|
![]() お子様セット(月)のお寿司 |
![]() やっとジュースが出てきました |
お子様セット(月)のデザート
ひつまぶしセット 2,800円
ゴムみたいなうなぎでした…
デザートはありません
![]() 飛騨ステーキ御膳 6,300円の先付 大量の塩辛とか、手作り感を感じない3品 |
![]() お造り |
![]() |
![]() |
お造りの後にやっと飲み物 ドリンク券でグラスワインをいただきました |
飛騨ステーキ御膳のメイン |
|
|
水菓子
![]() 味彩小会席 5,000円 の先付け こちらも手作り感を感じない4品 |
![]() お造り |
![]() |
![]() |
お造りの後にやっと飲み物 ドリンク券で生ビールをいただきました |
茶碗蒸し |
|
|
|
|
ロビーからホテルの送迎で、下呂温泉街へ出かける方を多く見ました
この日は花火があるので、繰り返しの送迎をしていました
お部屋に戻ると布団を敷いてくれていました
|
|
Page3/3
アルバムトップへ | ![]() |
Copyrights "とも" | 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには? |