アルバムトップ > ダイヤモンドリゾートトップ > ダイヤモンド下呂温泉ソサエティ(とも) |
2009年9月22日
|
![]() ホテルは山の中腹に建っているため、 曲がりくねった斜面を登ります |
![]() ホテル外観 |
|
|
|
|
![]() フロントでは客室用のマイスリッパが販売されていました |
![]() エレベーターの中にはホテル利用の注意書きがあります 個人的には厳格な会員制らしく、好印象です 注意書きの内容はこちら |
![]() 403号室 洋室の踏み込み 段差があり、さながら玄関の様相です |
![]() すぐ隣りにはユニットバス |
![]() 客室全景 蛍光灯の照明もあって明るいです |
![]() 窓側にはエキストラベッドを運び入れられるように 持ち運びが簡単な家具のリビングスペース |
窓からの景色
![]() |
![]() |
401号室 12畳の和室の踏込 | スペースを有効利用した下駄箱は奥行きが浅く スリッパはナナメに立て掛けて収納されています |
![]() 踏込の正面には冷蔵庫 |
![]() 冷蔵庫キャビネットの上のグラス類 |
![]() 冷蔵庫は持ち込み専用です |
![]() 洗面スペースと、奥にはトイレ |
![]() 洗面にはタオル、ドライヤーとコップが置いてあります |
![]() 12畳の和室全景 通常の和室は10畳なので、結構広く感じます |
![]() 奥行きの浅いワードローブ |
![]() 押入れには5名分の寝具が用意されていました |
![]() テレビボード |
![]() テレビボードの引き出しの中にはバスタオルと 袋に入れられた、持ち帰り可能のアメニティ |
|
|
![]() 窓際にはとても小さい広縁があります |
![]() 窓からの景色 |
![]() |
![]() |
テーブルには茶器とお茶請け | ダイヤモンドソサエティでは、客室に入ってから お子様セットはリーズナブルで欠かせません |
![]() 定番メニューの逸品料理 |
![]() 季節毎の逸品料理 |
![]() |
![]() |
数年前に値上げした朝食 | オーナーサロンは「どなた様でもご利用頂けます」 何よりも、ルームサービスも行っているのがニクイです |
![]() オーナーサロンのトーストセットの案内 |
![]() その他の軽食の用意もあります |
夜食にラーメンもあり、ルームサービスも可能です
Page1/3
![]() |
![]() |
Copyrights "とも" | 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには? |