アルバムトップ > ダイヤモンドリゾートトップ > ダイヤモンド箱根ソサエティ(とも) |
![]() 地下1階 温泉大浴場のエントランス |
![]() スリッパの下駄箱は仕舞う場所を客室指定されているので 他人が使ったスリッパを間違えて履く事は無く 精神的にも衛生的にも、とっても良いです |
![]() 湯上がりロビー |
![]() 牛乳とジュースの自動販売機 |
|
|
![]() 元箱根温泉の説明 |
![]() 温泉大浴場 |
![]() 上がり湯 |
![]() 湯船 浅いスペースがあるので半身浴もできそうですし 子供も入りやすそうです |
![]() 流れ出る元箱根温泉 |
![]() 仕切りのある洗い場 しかし後ろの人のシャワーはかかりそうです |
|
|
|
![]() |
ホテル1階廊下の奥に ドギーズパークへの道に続くエントランスがありました |
箱根ソサエティからドギーズパークへの階段 |
|
|
ドギーズパーク箱根のゲート
![]() 夕食はホテル地下1階のレストランへ |
![]() 芦ノ湖から見える富士山に 与謝野晶子の詩 |
![]() |
![]() |
箱根の森香るハイボールをいただきました 700円 炭酸がしっかり効いていて、 |
お願いした順番を無視され、 食べる頃にはチーズも固まりました |
![]() カルパッチョの次に食べたいと思っていたのに 「唐揚げでございます」と、特に説明無く出てきた 御殿場太陽地鶏油淋鶏風 1,360円 |
![]() もう終わって帰って欲しいのか、このタイミングで出てきた 御飯セット 740円 |
洒落にならない程に塩っぱくて、食べられませんでした この後、お酒も飲まず、先に出されて冷めた食事をいただき、 |
![]() お茶 |
網戸がしっかり閉まりません |
これで蚊も進入できる訳です |
|
|
Page2/2
アルバムトップへ | ![]() |
Copyrights "とも" | 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには? |