
レストランのエントランススペースに

レストランの向かいにはラウンジ

2階のエレベーターホールからのロビー

各フロアにある自動販売機
|

無料のパソコンがあります

ラウンジのメニュー

5階のエレベーターホールからのロビー

横にはアイスベンダーと給湯器
|

2階にはカップラーメンの自動販売機があります

温泉大浴場の踏み込み
無料のロッカーと下駄箱があります

脱衣所

パウダースペース

温泉分析書
|

スリッパ専用袋が用意されていました
これは良い!

鍵の付いたロッカーと脱衣籠

様々なアメニティ

温泉分析書 別表
|
 |
 |
温泉ご利用についての案内
加水していません
加温しています
内風呂:循環ろ過
露天風呂:かけ流し
消毒しています |
大浴場全景 |

内風呂は循環ろ過の温泉です |

段差緩和用「足踏みステップ」を設置しています |

洗い場
ダイヤモンドソサエティの洗い場はいつも整頓されています
清掃員が整えるだけでなく、利用者が使用後に整える傾向にあるので
他のリゾートと比べても、会員の質の良さを感じます |

シャワーブース |

サウナ

仕切りのある洗い場
|

ボディシャワー

こちらも綺麗に整頓されています
|

寝湯

露天風呂
|

打たせ湯

露天風呂のベンチ
|

露天風呂の温泉は掛け流しとの事

大浴場の前にはアイスクリームとジュースの自動販売機 |

牛乳がいっぱい |

有馬温泉のルーツについての案内がありました |

湯上がりタイムサービスの案内
ラウンジへどうぞ |

家族風呂の脱衣所 |

家族風呂 |

翌朝、客室からの景色

網戸があります

バルコニーからの景色
地方職員共済組合有馬保養所瑞宝園が目の前です
|

バルコニー

温泉街の方向は見えません
|

3階からの朝のロビー

ロビーには喫煙コーナーがあり
|

朝のロビー

吸煙機と椅子が用意されています
|

本館と新館の間の社員寮の庭が駐車場になっていました
Page2/2
感想はリゾートアルバム掲示板へどうぞ
このアルバムについてつぶやく