アルバムトップ > セラヴィリゾート泉郷トップ > セラヴィリゾート泉郷ホテルアンビエント蓼科(とも)


翌朝食もバイキングでしたが、
メニューは前日と違う物になっていました


チェックアウトすると青空が出てきました


女神湖畔にある「夢の花美術館
随分前からあったらしいのですが、ひっそりとしていて
今まで全く気付きませんでした

素晴らしく美しい押し花アートを見るだけでなく、
押し花を体験できます。女房と子供が大喜びでした
一度立ち寄る価値がある、体験型美術館です

 


夢の平展望台から見える女神湖とアンビエント蓼科
- Click! - 大きな画像で見られます

 


もう1枚

 

 


女神湖通り商店街にある中国料理レストラン
上海外灘女神湖本店にて昼食をとりました

 

 


エビのチリソースランチ1,500円



麻婆豆腐ランチ1,200円

 


もう少しゆっくり蓼科の空気を味わいたくて
東急蓼科リゾートへ行きました



予想を反する大きさで、しかも美味しいギョウザでした680円

 


赤い屋根が高原リゾートです



客室棟には滞在しているお客様の姿がありました


蓼科リゾートのこの庭は最高です
リゾートの何たるかがある場所だと思います
エクシブ鳥羽本館の庭も素晴らしいのですが
私が知る限りリゾートクラブNo.1の庭です
- Click! - 大きな画像で見られます



夏に入ってみたいプール


この日は庭からの景色も最高でした
- Click! - 大きな画像で見られます



ついでに蓼科アネックス


ハーヴェストクラブ蓼科は空いていました



駐車場から


ロビーから客室側の景色


ハーヴェストクラブ蓼科 ロビー・パノラマビューの窓からの景色
- Click! - 3D画像で見られます

Page5/5

感想はリゾートアルバム掲示板へどうぞ

アルバムトップへ

Copyrights "とも" 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには?

株式会社セラヴィリゾート泉郷の新規販売中会員権「セラヴィリゾート倶楽部」資料請求する?