アルバムトップ > セラヴィリゾート泉郷トップ > セラヴィリゾート泉郷ホテルアンビエント蓼科(とも) |
![]() 飾り皿 |
![]() 8,400円のコース「ナチュール」から 蓼科の清流で育ったアルビノ鱒の自家製マリネ 有機野菜のサラダ |
![]() フランス産フォアグラと里芋のソテー トリュフの香り トリュフいっぱいで香り立ちました |
![]() パン 定番のクルミパンも美味しい |
![]() ジャガイモのポタージュスープ |
(28種類の、スパイス、リキュール、バター、 |
![]() グラニテ グレープフルーツとGINのシャーベット |
![]() 牛タンの煮込み 大自然の恵みと共に 又は 蓼科牛のグリエと信州茸のフリカッセ 赤ワインソース |
チョコレートの器に入ったネーブルオレンジのムースと
オレンジの花オイルが入ったチョコレートのソルベ
有機珈琲 or 紅茶
久しぶりにアイスクリームで美味しい!と感じました
ちなみに以前のヒットは
エクシブ琵琶湖でいただいたピスタチオのアイスを覚えています
![]() 5,250円のコース「プラトー」から フランス産鴨胸肉のマリネと有機野菜のサラダ バルサミコの風味 |
![]() ジャガイモのポタージュスープ |
![]() パン |
![]() 真鱈のポワレ 浅利と帆立小柱の入ったバターソース |
![]() グラニテ グレープフルーツとGINのシャーベット |
でしたが、1,500円アップで変更し、 蓼科牛のグリエと信州茸のフリカッセ |
![]() 信州林檎の軽いグラタンと アイリッシュクリームのグラス エピスの香り 有機珈琲 or 紅茶 |
![]() 食後に思わぬおまけがあり、 一番喜んだのは子供と女房でした |
食後はロビーでミニクリスマスコンサートが催されました
![]() 女性のサックス演奏 |
![]() 実はカップルの姿も多く、 みなさん聞き入っていました |
翌朝はさえない天気でしたが、
霧氷の景色が一面に広がって綺麗でした
-
Click! - 大きな画像で見られます
![]() ロビーからの景色 昼が近づくに従い晴れてきて |
![]() クリスマスイブは晴天に恵まれました |
Page2/2
アルバムトップへ | ![]() |
旅の続き、清里高原ホテルへ |
Copyrights "とも" | 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには? |