アルバムトップ > セラヴィリゾート泉郷トップ > セラヴィリゾート泉郷浜名湖グランドホテルさざなみ館(kamesan) |
約2時間で浜松モザイカルチャー世界博2009浜名湖立体花博の全作品(実は、49番の千葉市 妖精の住む花・オオガハス だけは、見忘れたようで、どこを探しても写真が無いので、実際見たのは90作品)を約2時間かけて見終わって、子供達とこども広場に向かいます。 |
![]() キャラクターすくいや、スーパーボールすくい |
![]() 子供達の目当てはくじ引きです こういったものにお小遣いを使ってしまいます |
![]() こども広場のシンボル観覧車 1人¥200−のチケットを買って乗り込みます |
![]() 中は狭くて暑い・・・ |
|
|
恐竜遊具 滑り台を楽しみます
![]() お昼になったので、ゆりの木フードコーナーにやって来ました |
![]() 朝食をガッツリ食べたのでお昼は軽く済ませます |
![]() 昼食後水鳥と鯉のエサの自販機を発見 |
![]() う〜〜ん いまいち・・・ |
![]() 大きな鯉がいる事はいるのですが、活気がない 沢山の餌を貰ったのか、近くに寄って来ないので、 エサやりは中断です |
![]() エサを持ったまま浜松市動物園に向かいます |
約2時間で浜松モザイカルチャー世界博2009浜名湖立体花博の全作品(実は、49番の千葉市 妖精の住む花・オオガハス だけは、見忘れたようで、どこを探しても写真が無いので、実際見たのは90作品)を約2時間かけて見終わって、子供達とこども広場に向かいます。 |
|
|
![]() |
![]() |
ふれあいひろばでは トカラヤギなどの大人しい動物たちが放し飼いにされて 動物たちとふれあえます |
ホンシュウジカ |
|
|
![]() 陽が傾くまで遊んで |
![]() 高速何処まで行っても千円利用で三島に帰りました |
Page7/7
アルバムトップへ | ![]() |
Copyrights and All Thanks for "kamesan" | 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには? |