アルバムトップ > ベイコートクラブトップ > ラグーナベイコート倶楽部(とも) |
![]() 夕食をいただきにロビーを通りレストランへ向かいます |
![]() 西ウィング棟1階のメインダイニング マローチェ |
|
前菜(今回はおつまみ)を写真付きで詳細にガイドしてくれています 他のレストランでは前菜の説明が早くて長く、 |
![]() 左から Meringa<ロンバルディア州> ミラノのサフランリゾット サフランのメレンゲ リゾットのクリーム Insalata Russa<ピエモンテ州> トリノのインサラータルッサ ビーツ アンチョビ Jarteletta<ラツィオ州> ローマのタルテレッタ 豆 ペコリーノチーズ 隠し味のハム PizzaFritta<カンパーニャ州> ナポリのピッツァフリッタ カラスミ ブッラータチーズ |
![]() チャルダ グリッシーニ |
|
![]() フォカッチャ |
![]() 第二の前菜 国産スカンピとフィノッキオを使ったカンノーロ アペルト シチリアの香り 蒲郡みかんソース |
![]() 正面には夕焼け空 |
![]() 第三の前菜 蝦夷鮑とモルケッレ インウーミド パスタとタピオカの揚げ物 肝ソース 茸の蒸し物 ニンニクソース バジルソース |
![]() パン |
![]() パスタ グラニャーノ産スパゲッティ ズワイガニと菜の花 トラパネーゼ |
![]() 夕日が沈みました |
![]() 肉料理 黒毛和牛ロース肉 カヴォロネーロのクレマと濃縮した葡萄の果汁 フォンドヴォーソース |
![]() レストランの照明が窓に反射し始めました |
![]() ストウブの鍋で運ばれたのは |
![]() ラディッキオタルディーヴォと桃のリゾット ダレッジョ |
![]() ラグーナテンボスの夜景 |
![]() 季節のコンポート 苺 フロマージュブラン |
![]() ソムリエさんの面白いお勧めワインをいただきました |
![]() ラグーナテンボスの夜景に非日常の雰囲気のレストラン内装が映り 鮮やかな風景でした |
![]() コーヒー |
![]() ドルチェ ババ アル チョコラート ココアリキュールに染み込ませたケーキ オレンジアイス |
チョコレート |
大満足の夕食でした |
|
|
|
|
目に痛い程の青い照明です
Page3/4
![]() |
![]() |
Copyrights "とも" | 私の写真も見せたい!アルバムへ掲載するには? |
![]() |